キャラクターを描きながら
育児をしている一人の男の日記です・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日4ヶ月ぶりに髪を切りに行ってこようと思って・・・
アンビにお風呂に入ったときに相談しました・・・。
オレ:「明日髪を切りに行こうかなぁ~と思うんだけどどんな感じが良い?」
アン:「う~んとね~長谷部(現ヴォルクスブルク)みたいなのが好き・・・でも闘莉王でも良いけど長谷部が良い」
(アンビは長谷部が好きなの)
オレ:「そっか~長谷部かぁ~ちょっと坊主位に短くしたいんだけどなぁ~」
アン:「坊主かぁ~チクチク頭も好きだけど・・・長谷部が良い~」
オレ:「じゃぁ~坊主みたいにしたら頭触る?」
アン:「うん!!!でもアンビは男の子じゃなくて良かったんだぁ~」
オレ:「何で?」
アン:「だって坊主とかだったらチョンチョロリンとかして髪を結べないから女の子でよかったんだぁ~」
やっぱ女の子なんだなぁ~。
もし男の子が生まれたら小さい時は坊主にしよ!可愛いと思うんだよなぁ~。
それで昼間スーパーに行った時にノンちゃんにガチャガチャを買ってもらってたんだけど、そのガチャガチャが小さい鏡とかペンダントとかが入ってるガチャガチャで、その中にマニュキュアも入ってました!
でも今朝アンビはマニュキュアがしたくてピンクのラメが入ったノンのマニュキュアをしてあげてたので・・・そのマニュキュアが出来なかったんだけど・・・試しにオレが親指にしてみたら・・・
そのマニュキュアが・・・青色だったんだけど・・・
何か塗ってみたら・・・ドアに親指が挟まった後の・・・
血豆の様になってしまいました・・・。
血豆です。
<一句>
オシャレ好き
青のマニュキュア
血豆の様
アンビにお風呂に入ったときに相談しました・・・。
オレ:「明日髪を切りに行こうかなぁ~と思うんだけどどんな感じが良い?」
アン:「う~んとね~長谷部(現ヴォルクスブルク)みたいなのが好き・・・でも闘莉王でも良いけど長谷部が良い」
(アンビは長谷部が好きなの)
オレ:「そっか~長谷部かぁ~ちょっと坊主位に短くしたいんだけどなぁ~」
アン:「坊主かぁ~チクチク頭も好きだけど・・・長谷部が良い~」
オレ:「じゃぁ~坊主みたいにしたら頭触る?」
アン:「うん!!!でもアンビは男の子じゃなくて良かったんだぁ~」
オレ:「何で?」
アン:「だって坊主とかだったらチョンチョロリンとかして髪を結べないから女の子でよかったんだぁ~」
やっぱ女の子なんだなぁ~。
もし男の子が生まれたら小さい時は坊主にしよ!可愛いと思うんだよなぁ~。
それで昼間スーパーに行った時にノンちゃんにガチャガチャを買ってもらってたんだけど、そのガチャガチャが小さい鏡とかペンダントとかが入ってるガチャガチャで、その中にマニュキュアも入ってました!
でも今朝アンビはマニュキュアがしたくてピンクのラメが入ったノンのマニュキュアをしてあげてたので・・・そのマニュキュアが出来なかったんだけど・・・試しにオレが親指にしてみたら・・・
そのマニュキュアが・・・青色だったんだけど・・・
何か塗ってみたら・・・ドアに親指が挟まった後の・・・
血豆の様になってしまいました・・・。
血豆です。
<一句>
オシャレ好き
青のマニュキュア
血豆の様
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
SATO
HP:
性別:
男性
職業:
キャラクリエイター
自己紹介:
子供と焼酎とキャラクターを描く事が大好きな奴です。
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
最新記事
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(11/23)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/14)
(03/18)
(03/20)
(03/22)
(03/31)
(04/02)
(04/09)
(04/20)
(04/22)
フリーエリア
アクセス解析
カウンター
最新記事のフィルム