キャラクターを描きながら
育児をしている一人の男の日記です・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はサッカー練習しました!
日に日にシュートも強くなってきたし、しっかりインステップに当たるようにもなってきたし、
気が付けば自然とトラップできるようになってた!
体が覚え始めてるみたいです。
オレがキーパーしてたまに本気で取れない時とかあったり・・・ほんとビックリ!だけど凄い嬉しい。
シュートが決まった時のウレシそうな顔がなんとも言えません(笑)
しっかり水分補給しながら約2時間ひたすらボールを蹴って純粋にサッカーを楽しんでるアンビを見たら、オレも高校の頃のようにボールを追いかけて・・・
シュート練習しちゃったりしました。
すっごいサッカー楽しんじゃった!
明後日の筋肉痛が怖い・・・(最近2日後に筋肉痛が・・・来る)
アンビが・・・
アン:「アンビもパパみたいなサッカーの靴が欲しいの・・・」
オレ:「喜んで買っちゃう!」って事で買っちゃいました!
また写真はアップします!
<一句>
炎天下
ひたすらボールを
蹴りまくる!
日に日にシュートも強くなってきたし、しっかりインステップに当たるようにもなってきたし、
気が付けば自然とトラップできるようになってた!
体が覚え始めてるみたいです。
オレがキーパーしてたまに本気で取れない時とかあったり・・・ほんとビックリ!だけど凄い嬉しい。
シュートが決まった時のウレシそうな顔がなんとも言えません(笑)
しっかり水分補給しながら約2時間ひたすらボールを蹴って純粋にサッカーを楽しんでるアンビを見たら、オレも高校の頃のようにボールを追いかけて・・・
シュート練習しちゃったりしました。
すっごいサッカー楽しんじゃった!
明後日の筋肉痛が怖い・・・(最近2日後に筋肉痛が・・・来る)
アンビが・・・
アン:「アンビもパパみたいなサッカーの靴が欲しいの・・・」
オレ:「喜んで買っちゃう!」って事で買っちゃいました!
また写真はアップします!
<一句>
炎天下
ひたすらボールを
蹴りまくる!
ノンちゃんはお盆休みが無いので・・・
アンビと2人で市民プールに行ってきました!
アンビも流れるプールに入りたい!ってずっと言ってて・・・
2人で丸々1日行ってきました!
そして・・・その市民プールには大きな滑り台があるんだけど・・・
去年は・・・
アン:「怖いからやらない」って言ってたのに・・・
今年は・・・
プールに着くと
アン:「パパ!滑り台したい!」って(笑)
2回もやっちゃいました!
そして流れるプールでアンビとキャッキャ言いながら流れて・・・
50mプールで・・・クロールの練習して・・・
ちょっとだけ良い感じ!
でもまだ難しいみたい・・・
ほぼ流れるプールで流れて・・・
たまに前を流れるアンビにカンチョウして、アンビに怒られたり・・・
仕返しされたりしながら・・・
オレの上に乗って流れてみたり・・
なんと!
アンビに流れるプールで抱っこされて流れてみたり!
プールの中でアンビに抱っこされました!
アンビオレを抱っこできるようになっちゃいました!
なんだか不思議な感じ・・・
ちょっとデートでプールに遊びに来てる感じ(笑)
昨日は延々8時間ビデオカメラのデータをDVDに録画してて・・・
そのアンビがまだ6ヶ月で・・・
オレの頭の中はまだ・・・
たまに混乱してるみたいで・・・
すっごい不思議な感覚・・・
だけど・・・
なんだか成長がすっごい嬉しい
たまに小さい頃の映像を見るのって良いなぁ~癒されるなぁ~って感じ
プールの帰り道駐車場まで行く間・・・
アン:「もう少しプールで遊びたかったんだよなぁ~」何て言ってたけど
車に乗るとすぐに寝ちゃったアンビちゃん・・・
寝顔は産まれた時と変わらないね(笑)
<一句>
流れてる
今日一日
流れてた
アンビと2人で市民プールに行ってきました!
アンビも流れるプールに入りたい!ってずっと言ってて・・・
2人で丸々1日行ってきました!
そして・・・その市民プールには大きな滑り台があるんだけど・・・
去年は・・・
アン:「怖いからやらない」って言ってたのに・・・
今年は・・・
プールに着くと
アン:「パパ!滑り台したい!」って(笑)
2回もやっちゃいました!
そして流れるプールでアンビとキャッキャ言いながら流れて・・・
50mプールで・・・クロールの練習して・・・
ちょっとだけ良い感じ!
でもまだ難しいみたい・・・
ほぼ流れるプールで流れて・・・
たまに前を流れるアンビにカンチョウして、アンビに怒られたり・・・
仕返しされたりしながら・・・
オレの上に乗って流れてみたり・・
なんと!
アンビに流れるプールで抱っこされて流れてみたり!
プールの中でアンビに抱っこされました!
アンビオレを抱っこできるようになっちゃいました!
なんだか不思議な感じ・・・
ちょっとデートでプールに遊びに来てる感じ(笑)
昨日は延々8時間ビデオカメラのデータをDVDに録画してて・・・
そのアンビがまだ6ヶ月で・・・
オレの頭の中はまだ・・・
たまに混乱してるみたいで・・・
すっごい不思議な感覚・・・
だけど・・・
なんだか成長がすっごい嬉しい
たまに小さい頃の映像を見るのって良いなぁ~癒されるなぁ~って感じ
プールの帰り道駐車場まで行く間・・・
アン:「もう少しプールで遊びたかったんだよなぁ~」何て言ってたけど
車に乗るとすぐに寝ちゃったアンビちゃん・・・
寝顔は産まれた時と変わらないね(笑)
<一句>
流れてる
今日一日
流れてた
先月の沖縄旅行の時に・・・
撮影時間7分・・・
全く沖縄の海が映ってないままに・・・
録画が出来なくなってしまった・・・
うちのビデオカメラ・・・
一応再生は出来るんよね!
それでこないだ電気屋さんでビデオカメラ見たら・・・
もうハードディスクのやつばっかりで・・・
DVテープのビデオカメラもうないんやね・・・
・・・って
気が付いたんだけど・・・
今まで編集しよう!とか・・・なんかかっこ良くビデオ編集して成長記録を残そう!なんて思ってたけど・・・なかなかやらず・・・
アンビが6歳になった今も・・・1本もDVDとかにしてなくて・・・
これ今のビデオカメラ無くなったらDVテープ再生できんじゃん!って事に気が付いて・・・あわててDVDへ落とし始めました・・・
その数・・・約40本・・・
一応中古屋さんにビデオカメラ見に行ったら18000円でDVテープのビデオはあったけど・・・次ぎ買う時はやっぱハードディスクかな・・・
もし今のが再生も出来なくなったら・・・DVテープ用として購入は考えるけど・・・
まぁ~気長にDVDに落としていこう!なんて思ったけど40本は・・・多いなぁ~と思いながら・・・
妊娠8ヶ月の頃から始まって・・・
アンビ誕生!
そしてお宮参り・・・
「あ~う~」って言い始める・・・
初めて「あんびちゃ~ん」って言うと返事をする・・・
初めてのサッカー観戦・・・
初めてのボール遊び(ボールを座ったまま6ヶ月で蹴ってました)・・・
なんて録画しながら見てたら・・・
次が見たい次が見たい!ってなって結局夜中までずっと見ちゃった!
2日で8本分DVDに落として小さい頃のアンビを見ながら癒されてました。やっとビデオの中のアンビが6ヶ月です!
次の日いつもの様にアンビが・・・
アン:「パパ~起きて~」って優しく起こしに来てくれるんだけど・・・
オレの頭の中のアンビはまだ0歳だったので・・・
寝ぼけてるオレはアンビが急に大きくなっててお喋りと言うより日本語喋ってるのにかなりビックリしました(笑)
でも今のアンビをずっと見てても飽きないんだけど・・・
赤ちゃんの時もビデオででも全く飽きないね~
癒されるねぇ~
ビデオの中のアンビがリアルアンビに追いつくのは数ヵ月後かな?
時間はかかるけど楽しみです!
<一句>
映像が
僕の事を
はなさない
撮影時間7分・・・
全く沖縄の海が映ってないままに・・・
録画が出来なくなってしまった・・・
うちのビデオカメラ・・・
一応再生は出来るんよね!
それでこないだ電気屋さんでビデオカメラ見たら・・・
もうハードディスクのやつばっかりで・・・
DVテープのビデオカメラもうないんやね・・・
・・・って
気が付いたんだけど・・・
今まで編集しよう!とか・・・なんかかっこ良くビデオ編集して成長記録を残そう!なんて思ってたけど・・・なかなかやらず・・・
アンビが6歳になった今も・・・1本もDVDとかにしてなくて・・・
これ今のビデオカメラ無くなったらDVテープ再生できんじゃん!って事に気が付いて・・・あわててDVDへ落とし始めました・・・
その数・・・約40本・・・
一応中古屋さんにビデオカメラ見に行ったら18000円でDVテープのビデオはあったけど・・・次ぎ買う時はやっぱハードディスクかな・・・
もし今のが再生も出来なくなったら・・・DVテープ用として購入は考えるけど・・・
まぁ~気長にDVDに落としていこう!なんて思ったけど40本は・・・多いなぁ~と思いながら・・・
妊娠8ヶ月の頃から始まって・・・
アンビ誕生!
そしてお宮参り・・・
「あ~う~」って言い始める・・・
初めて「あんびちゃ~ん」って言うと返事をする・・・
初めてのサッカー観戦・・・
初めてのボール遊び(ボールを座ったまま6ヶ月で蹴ってました)・・・
なんて録画しながら見てたら・・・
次が見たい次が見たい!ってなって結局夜中までずっと見ちゃった!
2日で8本分DVDに落として小さい頃のアンビを見ながら癒されてました。やっとビデオの中のアンビが6ヶ月です!
次の日いつもの様にアンビが・・・
アン:「パパ~起きて~」って優しく起こしに来てくれるんだけど・・・
オレの頭の中のアンビはまだ0歳だったので・・・
寝ぼけてるオレはアンビが急に大きくなっててお喋りと言うより日本語喋ってるのにかなりビックリしました(笑)
でも今のアンビをずっと見てても飽きないんだけど・・・
赤ちゃんの時もビデオででも全く飽きないね~
癒されるねぇ~
ビデオの中のアンビがリアルアンビに追いつくのは数ヵ月後かな?
時間はかかるけど楽しみです!
<一句>
映像が
僕の事を
はなさない
7月末に東海大学でいつも行ってる夏休みサッカー教室が4日間行われましたが・・・日曜日しか参加できず・・・
その後東海大学は総理大臣杯等あり、サッカー教室はここ数週間ありませんでした。
そんな中アンビは・・・
アン:「明日はサッカー教室ある?」って聞いてくる程楽しみにしています。
なので・・・
今日は2人で公園でサッカーを練習しました!
シュート練習や今日は本格的にドリブルしちゃいました!
空き缶を並べて8の字に回ってくる練習とか・・・
空き缶を狙ってシュートしてみるとか・・・
空き缶狙いをやってる中アンビの立ち姿が・・・クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo )っぽかったので・・・写真を撮っちゃいました!
将来どこかのピッチでフリーキック蹴って欲しいなぁ~
夕方から押入れの中を整理して今週布団を干したりしてたので、再度布団を圧縮したりしてて・・・夜ご飯は外食にしよう!って事で牛角へ!
今日はいっぱい汗もかいたし、暑かったので、ビールが美味しかった!
でも・・・3杯目を注文した時・・・
アン:「またおかわり???酔っ払うからもうやめな!」って言われながら・・・
オレは3杯目も飲み終わり4杯目を頼もうかな???って思ってたら・・・
アン:「酔っ払うからもうやめな!」って(笑)でも最後だからって事でお願いしたら・・・
アン:「もう最後だからね!」って
大きくなったら一緒にビール飲んでくれるってさ!
ここ最近何か外でご飯食べたりする時とか、アンビが自分で頼みたい物があれば極力自分で注文させるようにしています!
とっても恥ずかしそうにしていますが、徐々に慣れては来て、
「すみません~!」って店員さんに声をかけれたり、わからない事を自分で聞けるようになって来ました!
とっても進歩です!
<一句>
クリロナが
日本の公園に
来た~!!!みたいな
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1249833831?w=112&h=150)
その後東海大学は総理大臣杯等あり、サッカー教室はここ数週間ありませんでした。
そんな中アンビは・・・
アン:「明日はサッカー教室ある?」って聞いてくる程楽しみにしています。
なので・・・
今日は2人で公園でサッカーを練習しました!
シュート練習や今日は本格的にドリブルしちゃいました!
空き缶を並べて8の字に回ってくる練習とか・・・
空き缶を狙ってシュートしてみるとか・・・
空き缶狙いをやってる中アンビの立ち姿が・・・クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo )っぽかったので・・・写真を撮っちゃいました!
将来どこかのピッチでフリーキック蹴って欲しいなぁ~
夕方から押入れの中を整理して今週布団を干したりしてたので、再度布団を圧縮したりしてて・・・夜ご飯は外食にしよう!って事で牛角へ!
今日はいっぱい汗もかいたし、暑かったので、ビールが美味しかった!
でも・・・3杯目を注文した時・・・
アン:「またおかわり???酔っ払うからもうやめな!」って言われながら・・・
オレは3杯目も飲み終わり4杯目を頼もうかな???って思ってたら・・・
アン:「酔っ払うからもうやめな!」って(笑)でも最後だからって事でお願いしたら・・・
アン:「もう最後だからね!」って
大きくなったら一緒にビール飲んでくれるってさ!
ここ最近何か外でご飯食べたりする時とか、アンビが自分で頼みたい物があれば極力自分で注文させるようにしています!
とっても恥ずかしそうにしていますが、徐々に慣れては来て、
「すみません~!」って店員さんに声をかけれたり、わからない事を自分で聞けるようになって来ました!
とっても進歩です!
<一句>
クリロナが
日本の公園に
来た~!!!みたいな
【トッパンキャラクタープロダクション英語版サイトにてダンパ企画人気投票】
Specialty Categoryにて”起き上がりだんぱ”が第1位!になりました!
引き続き7/15~9/14までの2ヶ月間 Specialty Categoryにて今度は”MASKdeDanpa”が人気投票に出ています!良かったら投票してくださいね。
https://www.chara-pro.com/
このサイトの英語版の方で人気投票に出ています!
Specialty Categoryにて”起き上がりだんぱ”が第1位!になりました!
引き続き7/15~9/14までの2ヶ月間 Specialty Categoryにて今度は”MASKdeDanpa”が人気投票に出ています!良かったら投票してくださいね。
https://www.chara-pro.com/
このサイトの英語版の方で人気投票に出ています!
ノンちゃんが洗濯している間、アンビとプールで遊んでて、そろそろ夕日が沈みそうだったから海岸に行って・・・
アンビと2人で夕日が沈むのを見てました・・・
まだ沈むまでには少し時間があったので2人で珊瑚を拾ったり海で戯れたりしながらSUNSET待ってましたが・・・
アンビが・・・・
アン:「パパ~そろそろかえろ~」
オレ:「もう少しで空がオレンジになって、海の中にお日様帰っちゃうよ!」
アン:「綺麗なのは分かったのでもうかえろ~ノンちゃん待ってるし!」だって・・・
じゃ~大きくなったら彼氏とSUNSET見てください・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248021379?w=150&h=112)
orionの発泡酒です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248021380?w=150&h=112)
琉球ガラス村でアンビが万華鏡を琉球ガラスの破片で作りました。
そこに居た”きよし”です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248021381?w=150&h=112)
帰りの飛行機から見えた富士山
アンビと2人で夕日が沈むのを見てました・・・
まだ沈むまでには少し時間があったので2人で珊瑚を拾ったり海で戯れたりしながらSUNSET待ってましたが・・・
アンビが・・・・
アン:「パパ~そろそろかえろ~」
オレ:「もう少しで空がオレンジになって、海の中にお日様帰っちゃうよ!」
アン:「綺麗なのは分かったのでもうかえろ~ノンちゃん待ってるし!」だって・・・
じゃ~大きくなったら彼氏とSUNSET見てください・・・
orionの発泡酒です。
琉球ガラス村でアンビが万華鏡を琉球ガラスの破片で作りました。
そこに居た”きよし”です。
帰りの飛行機から見えた富士山
4日目は午前中に琉球村に行ってきました!
みんなで沖縄の民族衣装を着て写真を撮りました!
何枚か撮ったはずなのに・・・
琉球村からパネルに入れてもらえる写真のノンちゃんが・・・
目が半開き(笑)
でも自分達のデジカメでも撮って貰ってたので・・・
そっちは平気でした(笑)
午後からはまたホテルのビーチ&プールでゆっくりしました!
夜はホテルのレストランで琉球舞踊やエイサーを鑑賞しながら僕は泡盛飲みながら・・・楽しみました!
途中獅子舞のようなシーサーが出てきたら・・・
アンビビビリまくり!
そんなアンビを尻目に僕はシーサーにパクッと頭を噛んでもらいました
最後は皆でステージに上がって踊ったりして楽しい一時でした。
更に最後にシーサーと記念撮影もあり・・・
やっぱアンビは怖かったみたいで・・・ビビリながらの引きつり笑顔でピースしてました(笑)
<一句>
シーサーも
あれだけでかく
動いたら
子供は怖いかも(笑)
みんなで沖縄の民族衣装を着て写真を撮りました!
何枚か撮ったはずなのに・・・
琉球村からパネルに入れてもらえる写真のノンちゃんが・・・
目が半開き(笑)
でも自分達のデジカメでも撮って貰ってたので・・・
そっちは平気でした(笑)
午後からはまたホテルのビーチ&プールでゆっくりしました!
夜はホテルのレストランで琉球舞踊やエイサーを鑑賞しながら僕は泡盛飲みながら・・・楽しみました!
途中獅子舞のようなシーサーが出てきたら・・・
アンビビビリまくり!
そんなアンビを尻目に僕はシーサーにパクッと頭を噛んでもらいました
最後は皆でステージに上がって踊ったりして楽しい一時でした。
更に最後にシーサーと記念撮影もあり・・・
やっぱアンビは怖かったみたいで・・・ビビリながらの引きつり笑顔でピースしてました(笑)
<一句>
シーサーも
あれだけでかく
動いたら
子供は怖いかも(笑)
3日目は水納島(みんなじま)に行ってみました!
本島から船でわずか15分のところにも関わらずすっごい綺麗でした!
クロワッサンの形をした小さな島で、すっごい海が綺麗でした!
アンビも去年は海がちょっと怖かったみたいだけど・・・
今年に入ってからスイミングにも行き始めて自信も付いたらしく、自分から海に顔をつける事が出来ました!
水納島は海に入るとすぐにたくさん魚が居ました!
アンビも大興奮で魚を探してました!
僕の背中に乗ってノンちゃんと3人でちょっとだけ沖まで行って皆で魚を探して1日過ごしました。
アンビがあんなに興奮して魚を探して海に顔を浸けれるなんて・・・
ちょっと嬉しかった・・・
アンビも楽しかったみたいです!
水納島行ってほんと良かった!
もう少し大きくなったら、シュノーケリングや体験ダイビングも一緒にやりたいなぁ~、もっとたくさん魚見れるんだろうなぁ~。
今回はマーメードさんって所にお願いして連れて行ってもらいました
http://www.minnajima.com/
<一句>
水納島
アンビに海の楽しさ
教えてくれた
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248018514?w=150&h=85)
本島から船でわずか15分のところにも関わらずすっごい綺麗でした!
クロワッサンの形をした小さな島で、すっごい海が綺麗でした!
アンビも去年は海がちょっと怖かったみたいだけど・・・
今年に入ってからスイミングにも行き始めて自信も付いたらしく、自分から海に顔をつける事が出来ました!
水納島は海に入るとすぐにたくさん魚が居ました!
アンビも大興奮で魚を探してました!
僕の背中に乗ってノンちゃんと3人でちょっとだけ沖まで行って皆で魚を探して1日過ごしました。
アンビがあんなに興奮して魚を探して海に顔を浸けれるなんて・・・
ちょっと嬉しかった・・・
アンビも楽しかったみたいです!
水納島行ってほんと良かった!
もう少し大きくなったら、シュノーケリングや体験ダイビングも一緒にやりたいなぁ~、もっとたくさん魚見れるんだろうなぁ~。
今回はマーメードさんって所にお願いして連れて行ってもらいました
http://www.minnajima.com/
<一句>
水納島
アンビに海の楽しさ
教えてくれた
7/11~15まで今年も沖縄行ってきました!
1日目いつものようにレンタカーを借りて、アンビの行きたい美ら海水族館に那覇から一気に北上して行ってきました!
途中これまたいつもよるパーキングでサーターアンダギーを食べて、今回やっと見つけた”きしもと食堂”で沖縄ソバを食べて水族館へ!
水族館ではアンビとガチャガチャをやって・・・2人で・・・
「ジンベイザメのやつが欲しいねぇ~」って言って
でもなかなか出ず・・・
結局4回もやったけど・・・
ジンベイザメは出ず・・・
最後の4回目なんかは・・・サメの歯のやつが2つ目・・・
って事でジンベイザメはまた今度来た時に出る事を祈り・・・
今回は諦めました・・・。
沖縄ソバ美味しかった~。
<一句>
南国で
テンション上がる
夏休み
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248016815?w=150&h=112)
きしもと食堂の沖縄ソバ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1248016814?w=112&h=150)
いつも気になる玉城デニーさん選挙ポスターと一緒に・・・
きしもと食堂前にて・・・
1日目いつものようにレンタカーを借りて、アンビの行きたい美ら海水族館に那覇から一気に北上して行ってきました!
途中これまたいつもよるパーキングでサーターアンダギーを食べて、今回やっと見つけた”きしもと食堂”で沖縄ソバを食べて水族館へ!
水族館ではアンビとガチャガチャをやって・・・2人で・・・
「ジンベイザメのやつが欲しいねぇ~」って言って
でもなかなか出ず・・・
結局4回もやったけど・・・
ジンベイザメは出ず・・・
最後の4回目なんかは・・・サメの歯のやつが2つ目・・・
って事でジンベイザメはまた今度来た時に出る事を祈り・・・
今回は諦めました・・・。
沖縄ソバ美味しかった~。
<一句>
南国で
テンション上がる
夏休み
きしもと食堂の沖縄ソバ
いつも気になる玉城デニーさん選挙ポスターと一緒に・・・
きしもと食堂前にて・・・
サッカー教室の帰りの車の中で一言・・・
アン:「ゲームの時アンビは何も着たくないんだよなぁ~。だって折角トリニータの洋服して行ってるから、トリニータのままやりたいんだよなぁ~」(笑)
こだわりのファッションがあるらしいです(笑)
でもチーム決めはいつもその場で並んだ順番に決まっていくので・・・
オレ:「お友達皆順番にチームが決まって行くんだからアンビだけ着ないのは良くないよ!でも何も着ないチームに次なれたら良いね」って
言ったら分かってくれました!
昨日ミニゲームでシュートしないでピタって止まったのは聞いたわけでは無いんだけど話の流れで・・・、遠慮もあるかも知れないけど・・・・
至近距離でオレとか大人に蹴るのと同じ様に蹴ったらお友達だと痛いかもって思ったのかも・・・だからシュートしないでピタッと止まったみたいな風な事をちょっと話してた(驚)
アンビ優しいからなぁ~(笑)
今アンビはアンビなりにボールを蹴る楽しみを体いっぱい味わってるみたい!
アン:「ゲームの時アンビは何も着たくないんだよなぁ~。だって折角トリニータの洋服して行ってるから、トリニータのままやりたいんだよなぁ~」(笑)
こだわりのファッションがあるらしいです(笑)
でもチーム決めはいつもその場で並んだ順番に決まっていくので・・・
オレ:「お友達皆順番にチームが決まって行くんだからアンビだけ着ないのは良くないよ!でも何も着ないチームに次なれたら良いね」って
言ったら分かってくれました!
昨日ミニゲームでシュートしないでピタって止まったのは聞いたわけでは無いんだけど話の流れで・・・、遠慮もあるかも知れないけど・・・・
至近距離でオレとか大人に蹴るのと同じ様に蹴ったらお友達だと痛いかもって思ったのかも・・・だからシュートしないでピタッと止まったみたいな風な事をちょっと話してた(驚)
アンビ優しいからなぁ~(笑)
今アンビはアンビなりにボールを蹴る楽しみを体いっぱい味わってるみたい!
今日もアンビが楽しみにしているサッカースクールに行ってきました!
天気が心配だったけど問題なく出来ました!
今日もケンジコーチの元ガンバッテやってました!
練習の最後はミニゲームなんだけど今日はいつもよりも大きいコートでやりました!
みんなガンバッテボールを追いかけてました!
もちろんアンビも!(ちょっと遠慮がちだけど・・・でも一生懸命ボールを追いかけてました!)
*****(昨日の話ですが・・・)*******
昨日公園で自転車に乗りたいって言うので一緒にボールも一緒に持って行ってサッカーもしました!今インステップで蹴れるように練習してます!
昨日も楽しくボールを蹴ってました・・・
*************************************
そしてミニゲームではアンビがドリブルして一人独走!そしてキーパーと1対1に!
うぉ~!!!左足が火を噴くのか???!!!って思ったら・・・
突然ピタ!っと立ち止まって・・・シュートせず・・・ボールは・・・キーパーに・・・。遠慮しちゃったみたい・・・
今日はミニゲームでは左足は火を噴きませんでした(笑)
この遠慮が無くなれば・・・ゴールを決める喜びが味わえたらまた楽しいのかな?そのステップになるまで見つめていたいと思います。
練習後佐川印刷SCの高橋君が来てて一緒にサッカーして遊んでもらいました!久しぶりにあったので最初は照れちゃってたけど、一緒にボールを蹴り始めたら照れも無くなり、高橋君にシュートを打ってました!
遠慮無しにいつもの様にガンガン打ってました(笑)
あんびも相当楽しかったみたいで、
アン:「次に高橋君とサッカーする時にはもっと練習して高橋君が取れない強いシュートを打つんだ!」って張り切ってました!
今のアンビはサッカーは好きだし体を動かす事が大好きです!
汗だくになってボールを追いかけて、そして純粋にボールを蹴ってるその姿は純粋にサッカーが好きな子の姿です。見ていて嬉しいです。
でも左足のシュート段々強く蹴れるようになってきたし、たまにマジで取れない時あるし・・・成長が楽しみです。
でもたまにケンカになった時に蹴ってきたあの左足のキックは痛い・・・
なので蹴って良いのはボールだけ!人は蹴っちゃダメ!って教えてます!
<一句>
汗だくで
ボールを追いかけ
笑顔生む
天気が心配だったけど問題なく出来ました!
今日もケンジコーチの元ガンバッテやってました!
練習の最後はミニゲームなんだけど今日はいつもよりも大きいコートでやりました!
みんなガンバッテボールを追いかけてました!
もちろんアンビも!(ちょっと遠慮がちだけど・・・でも一生懸命ボールを追いかけてました!)
*****(昨日の話ですが・・・)*******
昨日公園で自転車に乗りたいって言うので一緒にボールも一緒に持って行ってサッカーもしました!今インステップで蹴れるように練習してます!
昨日も楽しくボールを蹴ってました・・・
*************************************
そしてミニゲームではアンビがドリブルして一人独走!そしてキーパーと1対1に!
うぉ~!!!左足が火を噴くのか???!!!って思ったら・・・
突然ピタ!っと立ち止まって・・・シュートせず・・・ボールは・・・キーパーに・・・。遠慮しちゃったみたい・・・
今日はミニゲームでは左足は火を噴きませんでした(笑)
この遠慮が無くなれば・・・ゴールを決める喜びが味わえたらまた楽しいのかな?そのステップになるまで見つめていたいと思います。
練習後佐川印刷SCの高橋君が来てて一緒にサッカーして遊んでもらいました!久しぶりにあったので最初は照れちゃってたけど、一緒にボールを蹴り始めたら照れも無くなり、高橋君にシュートを打ってました!
遠慮無しにいつもの様にガンガン打ってました(笑)
あんびも相当楽しかったみたいで、
アン:「次に高橋君とサッカーする時にはもっと練習して高橋君が取れない強いシュートを打つんだ!」って張り切ってました!
今のアンビはサッカーは好きだし体を動かす事が大好きです!
汗だくになってボールを追いかけて、そして純粋にボールを蹴ってるその姿は純粋にサッカーが好きな子の姿です。見ていて嬉しいです。
でも左足のシュート段々強く蹴れるようになってきたし、たまにマジで取れない時あるし・・・成長が楽しみです。
でもたまにケンカになった時に蹴ってきたあの左足のキックは痛い・・・
なので蹴って良いのはボールだけ!人は蹴っちゃダメ!って教えてます!
<一句>
汗だくで
ボールを追いかけ
笑顔生む
昨日の朝6歳になったアンビ・・・
保育園に行って・・・
園庭で遊ぶ時にかぶる帽子を忘れてしまいました・・・。
オレ:「アンビ~帽子洗濯してて違うの持ってくるの忘れちゃったみたい・・・だから今日かぶってきたキャップをかぶっててよ」って言ったら
アン:「パパ~キャップはツバがあるから遊ぶ時危ないから保育所じゃかぶっちゃダメなの・・・」
アン:「でも大丈夫!先生に言って貸し出しの帽子借りるから平気」
オレ:「大丈夫?」
アン:「大丈夫!だから早くお仕事行きなさい」って(笑)
なんだか知らない所でふと気が付くとしっかりしてる事に気が付かされ・・・しまいにはオレの心配までしてくれるようになってて・・・
嬉しいです。(嬉涙)
こんなに保育所ではしっかりしてるけど・・・家だとオレと2人でアホアホな事していつもノンちゃんに2人で怒られてる(笑)
<一句>
そっと見つめ
隠れていたのに
目が合って
笑顔で返す
我が娘
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1246294031?w=112&h=150)
保育園に行って・・・
園庭で遊ぶ時にかぶる帽子を忘れてしまいました・・・。
オレ:「アンビ~帽子洗濯してて違うの持ってくるの忘れちゃったみたい・・・だから今日かぶってきたキャップをかぶっててよ」って言ったら
アン:「パパ~キャップはツバがあるから遊ぶ時危ないから保育所じゃかぶっちゃダメなの・・・」
アン:「でも大丈夫!先生に言って貸し出しの帽子借りるから平気」
オレ:「大丈夫?」
アン:「大丈夫!だから早くお仕事行きなさい」って(笑)
なんだか知らない所でふと気が付くとしっかりしてる事に気が付かされ・・・しまいにはオレの心配までしてくれるようになってて・・・
嬉しいです。(嬉涙)
こんなに保育所ではしっかりしてるけど・・・家だとオレと2人でアホアホな事していつもノンちゃんに2人で怒られてる(笑)
<一句>
そっと見つめ
隠れていたのに
目が合って
笑顔で返す
我が娘
アンビの誕生日でした!
はやいもので6歳です。
気がつけば背も僕の胸の下まで
大きな病気も無く
元気に面白い女の子になってくれてます。
サッカー好き、水泳好き、自転車好き、そしてリカチャンも
人形も、トランプだって
そして嬉しい事に絵を描く事も好きになってくれました。
生まれてきて約2000日元気に楽しく育ってくれました。
たまにケンカもするけど・・・
たまに「もうパパとは遊ばないからね!」とか言うくせに・・・
すぐ仲直りしてまた遊んだり・・・
オレは「もう遊ばないからね」って言われて落ち込んで・・・
でもすぐに仲直りするから、仲直りした時の嬉しさ倍増したりして・・・。
そんなこんなでこんなやり取りも出来るようになってたり・・・
そんな6歳になったアンビに初めて誕生日にお花をプレゼントしてみました。何にしようかな?って思いながら・・・
超綺麗な赤いバラが目に入って・・・でもアンビ赤よりもピンクが好きだからって・・・少々花屋で一人悩んだ挙句・・・
ピンクを手にとって大事に持って帰り、背中に隠して家に入りました。
お花をもらったアンビはどんな反応するか少し不安だったけど・・・
アン:「うわぁ~ピンクのバラ~だぁ~!うれしい~」って喜んでくれました。
人にあんな風にお花をプレゼントしたの初めてで・・・
それをあんなに素直に喜んでくれて・・・出産に立ち会ったあの6年前の6/23日から約2000日後こんな日を3人で迎えられてとても幸せです!
そう!「うわぁ~ピンクのバラだぁ~!うれしい~」って言ってくれた後・・・
アン:「パパ~クラッカーは?パーンって言うクラッカーは?」ってさ(笑)
<一句>
あの日から
約2000日
同じ6.23
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cda2ac48e20977fd7bac792c075d5eae/1246292517?w=150&h=112)
6月のカレンダーになってすぐにアンビが寝てる間に描いてみた・・・
はやいもので6歳です。
気がつけば背も僕の胸の下まで
大きな病気も無く
元気に面白い女の子になってくれてます。
サッカー好き、水泳好き、自転車好き、そしてリカチャンも
人形も、トランプだって
そして嬉しい事に絵を描く事も好きになってくれました。
生まれてきて約2000日元気に楽しく育ってくれました。
たまにケンカもするけど・・・
たまに「もうパパとは遊ばないからね!」とか言うくせに・・・
すぐ仲直りしてまた遊んだり・・・
オレは「もう遊ばないからね」って言われて落ち込んで・・・
でもすぐに仲直りするから、仲直りした時の嬉しさ倍増したりして・・・。
そんなこんなでこんなやり取りも出来るようになってたり・・・
そんな6歳になったアンビに初めて誕生日にお花をプレゼントしてみました。何にしようかな?って思いながら・・・
超綺麗な赤いバラが目に入って・・・でもアンビ赤よりもピンクが好きだからって・・・少々花屋で一人悩んだ挙句・・・
ピンクを手にとって大事に持って帰り、背中に隠して家に入りました。
お花をもらったアンビはどんな反応するか少し不安だったけど・・・
アン:「うわぁ~ピンクのバラ~だぁ~!うれしい~」って喜んでくれました。
人にあんな風にお花をプレゼントしたの初めてで・・・
それをあんなに素直に喜んでくれて・・・出産に立ち会ったあの6年前の6/23日から約2000日後こんな日を3人で迎えられてとても幸せです!
そう!「うわぁ~ピンクのバラだぁ~!うれしい~」って言ってくれた後・・・
アン:「パパ~クラッカーは?パーンって言うクラッカーは?」ってさ(笑)
<一句>
あの日から
約2000日
同じ6.23
6月のカレンダーになってすぐにアンビが寝てる間に描いてみた・・・
株式会社マイプリントさん主催の年賀状デザインコンテストに数年越しで初入選しました!
また今後の予定が決まったら報告します!
また今後の予定が決まったら報告します!
今日は朝一でルーキーズの映画を見に行ってきました!
その後お昼ご飯と父の日の買い物兼ねて下北に行ってきました!
ルーキーズ見て一生懸命やる事の素晴らしさを改めて実感し、今イラスト描いてます!甲子園ではないけど僕も夢を掴みたいと・・・その為に今努力しようと・・・
映画館でてすぐは「甲子園行きたくなったなぁ~」ってノンちゃんに言ったら・・・
ノン:「野球やった事無いじゃん(笑)」って
確かに(笑)サッカー三昧でした(笑)
映画の最中アンビも楽しかったみたいで顔を押さえて笑ったり、面白い場面ではオレやノンちゃんにヒソヒソ教えてくれたりしました!
更に・・・
アン:「パパ~ノンちゃんが泣いてるよ!フフフフフ」って小さい声で教えてくれました(笑)
帰ってきてちょっとグラグラしていたもう一本の歯をアンビが触ってたら・・・
抜けました!
2本目抜けました!
相当嬉しかったみたいで笑って教えてくれました!
ティッシュで押さえながら教えてくれました。
テーブルの上には血がついたティッシュが・・・
オレ:「どうやって抜けたの?」って聞いたら嬉しそうに
アン:「あのねぇ~歯がねぇ~ピーンって抜けたの!」って歯が飛んで行く感じで教えてくれました。アンビの中では歯が飛んで行った感じだったみたい!
あまりに嬉しそうだったのと、その動作が可愛かったのでもう一回聞いてみました!
オレ:「ねぇねぇ~どうやって抜けたんだっけ???」
アン:「あのねぇ~歯がねぇ~ピーンってピンピーン抜けたの!」(笑)
更に嬉しそうにティッシュを口に当てながら教えてくれたので・・・
調子に乗ってもう一回聞いてみたら・・・
オレ:「で~どんな感じで抜けたの???」
アン:「・・・」
さすがに3回目はしつこかったみたい・・・
これで2本抜けたね!
嬉しかったみたい!!!
笑うと下の真ん中の2本の歯がありません(笑)
可愛らしいです!
<一句>
歯が抜けた
ピンピ~ンって
飛んでった!
その後お昼ご飯と父の日の買い物兼ねて下北に行ってきました!
ルーキーズ見て一生懸命やる事の素晴らしさを改めて実感し、今イラスト描いてます!甲子園ではないけど僕も夢を掴みたいと・・・その為に今努力しようと・・・
映画館でてすぐは「甲子園行きたくなったなぁ~」ってノンちゃんに言ったら・・・
ノン:「野球やった事無いじゃん(笑)」って
確かに(笑)サッカー三昧でした(笑)
映画の最中アンビも楽しかったみたいで顔を押さえて笑ったり、面白い場面ではオレやノンちゃんにヒソヒソ教えてくれたりしました!
更に・・・
アン:「パパ~ノンちゃんが泣いてるよ!フフフフフ」って小さい声で教えてくれました(笑)
帰ってきてちょっとグラグラしていたもう一本の歯をアンビが触ってたら・・・
抜けました!
2本目抜けました!
相当嬉しかったみたいで笑って教えてくれました!
ティッシュで押さえながら教えてくれました。
テーブルの上には血がついたティッシュが・・・
オレ:「どうやって抜けたの?」って聞いたら嬉しそうに
アン:「あのねぇ~歯がねぇ~ピーンって抜けたの!」って歯が飛んで行く感じで教えてくれました。アンビの中では歯が飛んで行った感じだったみたい!
あまりに嬉しそうだったのと、その動作が可愛かったのでもう一回聞いてみました!
オレ:「ねぇねぇ~どうやって抜けたんだっけ???」
アン:「あのねぇ~歯がねぇ~ピーンってピンピーン抜けたの!」(笑)
更に嬉しそうにティッシュを口に当てながら教えてくれたので・・・
調子に乗ってもう一回聞いてみたら・・・
オレ:「で~どんな感じで抜けたの???」
アン:「・・・」
さすがに3回目はしつこかったみたい・・・
これで2本抜けたね!
嬉しかったみたい!!!
笑うと下の真ん中の2本の歯がありません(笑)
可愛らしいです!
<一句>
歯が抜けた
ピンピ~ンって
飛んでった!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
SATO
HP:
性別:
男性
職業:
キャラクリエイター
自己紹介:
子供と焼酎とキャラクターを描く事が大好きな奴です。
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
最新記事
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(11/23)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/14)
(03/18)
(03/20)
(03/22)
(03/31)
(04/02)
(04/09)
(04/20)
(04/22)
フリーエリア
アクセス解析
カウンター
最新記事のフィルム