キャラクターを描きながら
育児をしている一人の男の日記です・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は鵠沼の友達の家まで遊びに行ってきました!
ホリデー快速鎌倉号!に乗って行ってきました!!!
お弁当持って、湘南の海でピクニック!
弁当を食べてる時にトンビが来たりして・・・
話に聞いてはいたんだけど、はじめは捕まえちゃル!って思ってたけど・・・トンビでかすぎ&早過ぎ・・・。急降下してきて・・・
弁当とお酒を守るのが精一杯(笑)
フリスビーしたり、アンビは砂浜徒競争したり、チョビット足だけ海に浸かってみたりして楽しく過ごしてきました!
砂浜での徒競争でアンビは・・・
ヨーイ!
ドン!
のヨーイ!の時に既に走り出しフライング(笑)
でも・・・・ずるしたのが悪いのですが・・・途中こけちゃいました・・・。
負けず嫌いなアンビは
勝つまで何回もやってました・・・
海を後にして友達の家まで散歩しながら行きました!
途中カキ氷を食べたり・・・
オレあまりカキ氷好きじゃないんだけど・・・そこのは別格!カキ氷っぽくないわけではないんだけど・・・でもカキ氷が好きじゃない人も好きなカキ氷!
なんだかんだ散歩しながら友達の家でまったりお酒を飲みながら楽しい一時を過ごしてきました!
GWにかなり笑って過ごしてきました!
<一句>
ゴールデンウィーク
渋滞知らずで
過ごす日々
ホリデー快速鎌倉号!に乗って行ってきました!!!
お弁当持って、湘南の海でピクニック!
弁当を食べてる時にトンビが来たりして・・・
話に聞いてはいたんだけど、はじめは捕まえちゃル!って思ってたけど・・・トンビでかすぎ&早過ぎ・・・。急降下してきて・・・
弁当とお酒を守るのが精一杯(笑)
フリスビーしたり、アンビは砂浜徒競争したり、チョビット足だけ海に浸かってみたりして楽しく過ごしてきました!
砂浜での徒競争でアンビは・・・
ヨーイ!
ドン!
のヨーイ!の時に既に走り出しフライング(笑)
でも・・・・ずるしたのが悪いのですが・・・途中こけちゃいました・・・。
負けず嫌いなアンビは
勝つまで何回もやってました・・・
海を後にして友達の家まで散歩しながら行きました!
途中カキ氷を食べたり・・・
オレあまりカキ氷好きじゃないんだけど・・・そこのは別格!カキ氷っぽくないわけではないんだけど・・・でもカキ氷が好きじゃない人も好きなカキ氷!
なんだかんだ散歩しながら友達の家でまったりお酒を飲みながら楽しい一時を過ごしてきました!
GWにかなり笑って過ごしてきました!
<一句>
ゴールデンウィーク
渋滞知らずで
過ごす日々
今日はオレが休みだったので・・・
晩御飯はオレが作る事にしました!
いつもカレーかハヤシライスかを作るんだけど・・・
ふとサンドイッチが食べたくなって・・・サンドイッチパーティーにする事に!決定!
銀行に行った待ち時間に・・・オレンジページとか見てちょっと奥様っぽく晩御飯何にしようか見たけど・・・
サンドイッチパーティーにする事にしました!
アンビにも手伝って!って頼んだんだけど・・・
はじめはやるやる!って言ってたくせに・・・
ドラえもんが始まったら・・・手伝ってくれなかった・・・
サンドイッチ作り・・・ドラえもんに負ける・・・2008/5/2
なんだカンダ言いながらいっぱいサンドイッチ作りました!
っていうか・・・作りすぎた・・・。
アンビにカボチャとかもいっぱい食べて欲しくて・・・
パンプキンサンド
ポテトサラダサンド
ハンバーグサンド
タマゴサンド
美味しく出来ました!
<一句>
作りすぎ
ドラえもんに負けた
サンドイッチ
晩御飯はオレが作る事にしました!
いつもカレーかハヤシライスかを作るんだけど・・・
ふとサンドイッチが食べたくなって・・・サンドイッチパーティーにする事に!決定!
銀行に行った待ち時間に・・・オレンジページとか見てちょっと奥様っぽく晩御飯何にしようか見たけど・・・
サンドイッチパーティーにする事にしました!
アンビにも手伝って!って頼んだんだけど・・・
はじめはやるやる!って言ってたくせに・・・
ドラえもんが始まったら・・・手伝ってくれなかった・・・
サンドイッチ作り・・・ドラえもんに負ける・・・2008/5/2
なんだカンダ言いながらいっぱいサンドイッチ作りました!
っていうか・・・作りすぎた・・・。
アンビにカボチャとかもいっぱい食べて欲しくて・・・
パンプキンサンド
ポテトサラダサンド
ハンバーグサンド
タマゴサンド
美味しく出来ました!
<一句>
作りすぎ
ドラえもんに負けた
サンドイッチ
今日はちょっと育児日記とは違って・・・
アンビが好きになってしまったGGE系の・・・
やり始めるとNiceパーンを出したくなる物を・・・
僕はガンバッテ126パーンでした!
今日は大分トリニータの森重君を応援しに味の素スタジアムに行ってきました!
試合は4時からだったんだけど、1時から3時までピッチで遊べるって事で選手並みに早くスタジアムに入りました!
今日は「ゲゲゲの鬼太郎Day」と言う事でピッチには鬼太郎とネズミ男も来て一緒に写真を撮ったり、キックターゲットをやったり、ドリブルタイムトライアル等をやってきました!(中学生以下のみ参加なのでアンビだけ)
でもドリブルタイムトライアルは小さい子は泣いちゃったり・・・トンでもないところに行っちゃって親が呼びに行ったりと・・・トラブルがあったけど・・・
アンビもはじめは「出来ないよぉ~」なんて弱音を吐いてたけど・・・
(多分知らない子がいっぱい居たから、いつもの事だけどちょっとナーバスになってたみたい・・・)
ちゃんとコーンをジグザグしながら40秒で帰ってきました!!!
たまに家でボールを蹴ったりして遊んでいる成果が出ました!
キックターゲットもモチロン左足で思いっきり蹴ってました!
キックターゲットを始める前アンビは・・・
アン:「パパ~どっちの足で蹴ったら良い?」って聞くので・・・
オレ:「左足の方がアンビ上手だから左で蹴ったら?でも好きな方で良いんだよ」って言うと・・・左足で蹴ってました!
やっぱ小さい頃からボールを蹴る足は左!って教えてきた為、手は右利きだけど足は左利きです!レフティーモンスターです!
なんだかんだやってる間に4時になり、席もトリニータのベンチのすぐ後ろだったので、森重君も近くで見れました!
アンビに大きい声で森重君呼んでごらん!って言ったら・・・照れ照れになっちゃって・・・
「もりしげく~ん」って超小さい声で呼びかけてました(笑)多分全然聞こえてないかな・・・。
また試合が終ってからロッカーに帰るときにまたちゃんと声かけよう!ってアンビと言って席に戻りました。
アンビも試合を見たり、スタンドを走ってみたりと楽しんでました!
でも・・・後半40分過ぎに・・・森重君2枚目のイエローで退場・・・
そのままロッカーに戻っちゃって・・・残念・・・。
でも1枚目も2枚目も・・・イエロー?って感じ・・・。
今日は何だか審判のジャッジが全体通して疑問な試合だったなぁ・・・。
でも森重君ガンバッテました!またノンとアンビと応援に行こうと思います!
<一句>
鬼太郎と
もりしげくんに
逢えた春
試合は4時からだったんだけど、1時から3時までピッチで遊べるって事で選手並みに早くスタジアムに入りました!
今日は「ゲゲゲの鬼太郎Day」と言う事でピッチには鬼太郎とネズミ男も来て一緒に写真を撮ったり、キックターゲットをやったり、ドリブルタイムトライアル等をやってきました!(中学生以下のみ参加なのでアンビだけ)
でもドリブルタイムトライアルは小さい子は泣いちゃったり・・・トンでもないところに行っちゃって親が呼びに行ったりと・・・トラブルがあったけど・・・
アンビもはじめは「出来ないよぉ~」なんて弱音を吐いてたけど・・・
(多分知らない子がいっぱい居たから、いつもの事だけどちょっとナーバスになってたみたい・・・)
ちゃんとコーンをジグザグしながら40秒で帰ってきました!!!
たまに家でボールを蹴ったりして遊んでいる成果が出ました!
キックターゲットもモチロン左足で思いっきり蹴ってました!
キックターゲットを始める前アンビは・・・
アン:「パパ~どっちの足で蹴ったら良い?」って聞くので・・・
オレ:「左足の方がアンビ上手だから左で蹴ったら?でも好きな方で良いんだよ」って言うと・・・左足で蹴ってました!
やっぱ小さい頃からボールを蹴る足は左!って教えてきた為、手は右利きだけど足は左利きです!レフティーモンスターです!
なんだかんだやってる間に4時になり、席もトリニータのベンチのすぐ後ろだったので、森重君も近くで見れました!
アンビに大きい声で森重君呼んでごらん!って言ったら・・・照れ照れになっちゃって・・・
「もりしげく~ん」って超小さい声で呼びかけてました(笑)多分全然聞こえてないかな・・・。
また試合が終ってからロッカーに帰るときにまたちゃんと声かけよう!ってアンビと言って席に戻りました。
アンビも試合を見たり、スタンドを走ってみたりと楽しんでました!
でも・・・後半40分過ぎに・・・森重君2枚目のイエローで退場・・・
そのままロッカーに戻っちゃって・・・残念・・・。
でも1枚目も2枚目も・・・イエロー?って感じ・・・。
今日は何だか審判のジャッジが全体通して疑問な試合だったなぁ・・・。
でも森重君ガンバッテました!またノンとアンビと応援に行こうと思います!
<一句>
鬼太郎と
もりしげくんに
逢えた春
月曜日から何か左手首が痛かったアンビ・・・
遊んだりするのには支障はなかったみたいだけど・・・
何かひねったりしたのかも・・・って事で病院に行ってきました!
以前行った事のある整形外科で・・・
今日はレントゲン撮ってみました!
レントゲン室一人で大丈夫かな?なんて思ったけど・・・
全然平気だったよ!先生の言う事良く聞いてちょこんと座って大人しくレントゲン撮ってました!
外から見てたんだけど・・・全然平気!って感じでした。
それを見てまたお姉ちゃんになってきたなぁ~と思ったよ。
結局骨は異常なし!ちょっと関節炎かなんかかも知れないからって事で様子見!大して痛がるわけでもないので・・・
とりあえず湿布してもらって・・・包帯して貰いました!
包帯して貰ったアンビは・・・なんだか満足げにちょっと左手を見て・・・
「ニヤ(笑)」ってしてました。
人生初の包帯にちょっと嬉しかったみたい(笑)
そのあと公園に行ったりしながら・・・オレの仕事場のタンポポで遊んで着ました!
こないだ行った時には黄色いタンポポが一面に咲いていたんだけど、今日行くと綿帽子のタンポポが増えてました!
2人で綿帽子を飛ばして遊んで2人してタンポポまみれになっちゃいました。
帰り際にアンビが
アン:「パパ~タンポポ摘んでママに見せてあげても良い?」って聞くので
オレ:「いいよ~じゃ~パパ自転車取ってくるからその間タンポポ摘んでて~」
アン:「は~い!」
ってな感じでタンポポを摘んでたアンビなんだけど・・・
オレが自転車を取ってきてアンビに帰るよ~って言うと・・・
手にはタンポポ何も持ってませんでした・・・。
タンポポを何か独り言を言いながら・・・歌も歌いながら摘んでたはずなんだけど・・・
持ってませんでした・・・。
オレ:「アンビタンポポは?」
アン:(嬉しそうに)「ポッケにいっぱい入ってるよ(笑)ほら!」って見せてくれました!
片方のポッケだけかと思ったら・・・
アン:「こっちもいっぱいあるよ!」って両方のポッケにタンポポがいっぱい入ってました!
<一句>
気が付くと
平気なことが
増えている
左手首の包帯がちょっと嬉しいアンビ・・・
遊んだりするのには支障はなかったみたいだけど・・・
何かひねったりしたのかも・・・って事で病院に行ってきました!
以前行った事のある整形外科で・・・
今日はレントゲン撮ってみました!
レントゲン室一人で大丈夫かな?なんて思ったけど・・・
全然平気だったよ!先生の言う事良く聞いてちょこんと座って大人しくレントゲン撮ってました!
外から見てたんだけど・・・全然平気!って感じでした。
それを見てまたお姉ちゃんになってきたなぁ~と思ったよ。
結局骨は異常なし!ちょっと関節炎かなんかかも知れないからって事で様子見!大して痛がるわけでもないので・・・
とりあえず湿布してもらって・・・包帯して貰いました!
包帯して貰ったアンビは・・・なんだか満足げにちょっと左手を見て・・・
「ニヤ(笑)」ってしてました。
人生初の包帯にちょっと嬉しかったみたい(笑)
そのあと公園に行ったりしながら・・・オレの仕事場のタンポポで遊んで着ました!
こないだ行った時には黄色いタンポポが一面に咲いていたんだけど、今日行くと綿帽子のタンポポが増えてました!
2人で綿帽子を飛ばして遊んで2人してタンポポまみれになっちゃいました。
帰り際にアンビが
アン:「パパ~タンポポ摘んでママに見せてあげても良い?」って聞くので
オレ:「いいよ~じゃ~パパ自転車取ってくるからその間タンポポ摘んでて~」
アン:「は~い!」
ってな感じでタンポポを摘んでたアンビなんだけど・・・
オレが自転車を取ってきてアンビに帰るよ~って言うと・・・
手にはタンポポ何も持ってませんでした・・・。
タンポポを何か独り言を言いながら・・・歌も歌いながら摘んでたはずなんだけど・・・
持ってませんでした・・・。
オレ:「アンビタンポポは?」
アン:(嬉しそうに)「ポッケにいっぱい入ってるよ(笑)ほら!」って見せてくれました!
片方のポッケだけかと思ったら・・・
アン:「こっちもいっぱいあるよ!」って両方のポッケにタンポポがいっぱい入ってました!
<一句>
気が付くと
平気なことが
増えている
左手首の包帯がちょっと嬉しいアンビ・・・
お風呂でまた遊んでました・・・。
今日は「売り子と客」と言う設定で・・・
電車の中でのやり取り編です・・・。
【登場人物】
アンビ:売り子
オレ:客
基本的にこういう遊びの時はオレは湯船に浸かって、アンビは洗い場に居ます・・・
アン:「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~お茶とかありますよ~」
オレ:「すみません~飲み物何がありますか?」
アン:「あ~お茶とジュースとコーラと・・・あとお水です!」
オレ:「ビールが欲しいんですけど・・・」
アン:「あ~すみません・・・ビールはないんですよ~」
オレ:「じゃ~ウイスキーは?」
アン:「それもないんですよ~」
オレ:「じゃ~焼酎と泡盛は?」
アン:「だからないんですよ~」(超低姿勢です)
オレ:「・・・じゃ~店長呼んで!」
アン:「はぁ~(ため息)・・・店長に言ったってないもんはないもん(小さい声で)」
オレ:「でも店長呼んでくださいよ」
アン:「だから・・・店長に言ってもないし・・・今日休みだ!」
オレ:「やすみか(笑)でもBeerくださいよ!」
アン:「英語で言われたら分かりません!」(徐々に怒り始めてます)
すると・・・浴槽の淵に座って・・・片膝付いて・・・ちょっとモデルっぽく座って、頭を抱えた後・・・一言・・・
アン:「コーヒーでも飲む?」
オレ:「うん・・・」
アン:「ミルクは?」
オレ:「ください・・・でも・・・ビールは・・・?」
アン:「ない!」
ビールを出してくれない売りこさんでした・・・。
<一句>
対応も
日々成長
売り子さん
今日は「売り子と客」と言う設定で・・・
電車の中でのやり取り編です・・・。
【登場人物】
アンビ:売り子
オレ:客
基本的にこういう遊びの時はオレは湯船に浸かって、アンビは洗い場に居ます・・・
アン:「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~お茶とかありますよ~」
オレ:「すみません~飲み物何がありますか?」
アン:「あ~お茶とジュースとコーラと・・・あとお水です!」
オレ:「ビールが欲しいんですけど・・・」
アン:「あ~すみません・・・ビールはないんですよ~」
オレ:「じゃ~ウイスキーは?」
アン:「それもないんですよ~」
オレ:「じゃ~焼酎と泡盛は?」
アン:「だからないんですよ~」(超低姿勢です)
オレ:「・・・じゃ~店長呼んで!」
アン:「はぁ~(ため息)・・・店長に言ったってないもんはないもん(小さい声で)」
オレ:「でも店長呼んでくださいよ」
アン:「だから・・・店長に言ってもないし・・・今日休みだ!」
オレ:「やすみか(笑)でもBeerくださいよ!」
アン:「英語で言われたら分かりません!」(徐々に怒り始めてます)
すると・・・浴槽の淵に座って・・・片膝付いて・・・ちょっとモデルっぽく座って、頭を抱えた後・・・一言・・・
アン:「コーヒーでも飲む?」
オレ:「うん・・・」
アン:「ミルクは?」
オレ:「ください・・・でも・・・ビールは・・・?」
アン:「ない!」
ビールを出してくれない売りこさんでした・・・。
<一句>
対応も
日々成長
売り子さん
こないだお風呂に一緒に入っている時に、アンビがオレの耳元で小声で・・・
アン:「良い物あるんだ~~」
オレ:「なになに?」
手を後ろで組んでアンビは・・・
アン:「内緒・・・」
オレ:「おしえてよ~」
アン:「じゃ~お風呂出たら教えてあげる。良い物だよ~」
オレ:「うん!」
って言ったくせに・・・どうしても言いたかったんだろうね~
体を洗ったらすぐに・・・またオレの耳元で・・・(超くすぐったい)
アン:「は み が き こ」
オレ:「うほぉ!はみがきこかぁ~!」
アン:「お風呂出たら歯磨き粉使うんだ~」
超ウキウキアンビでした・・・
しかし・・・
お風呂を出て、人生初の歯磨き粉体験は・・・
歯ブラシ取ってきて、ノンに歯磨き粉を付けてもらい・・・
そして口に持っていくまでは・・・最高の気分だったようだけど・・・
ここまではとても幸せそうだったけど・・・
口に含んだ瞬間・・・・何かが違ったらしい・・・
顔が見る見るうちに・・・苦痛な表情になり・・・
アン:「からい・・・・」
と泣き出しました・・・。
全然辛くないはずの・・・しかも葡萄味の子供用歯磨き粉・・・
アンビの想像していたのは・・・多分・・・キャンディーの様に甘いもしくは葡萄だけの甘さを想像してたんだと思うけど・・・
プラス歯磨き粉味は人生初だった為・・・頭の中にその味はなかったらしい・・・
でもお口の中が葡萄の良いニオイだよって教えてあげると・・・
数日後から・・・
再挑戦が始まり今では・・・
歯磨き終ってからエライ満足気に・・・
「良いニオイでしょ~」って
葡萄のニオイを嗅がせてくれてます・・・。
<一句>
想像と
全く違った
葡萄味
アンビの葡萄味歯磨き粉イメージ
アン:「良い物あるんだ~~」
オレ:「なになに?」
手を後ろで組んでアンビは・・・
アン:「内緒・・・」
オレ:「おしえてよ~」
アン:「じゃ~お風呂出たら教えてあげる。良い物だよ~」
オレ:「うん!」
って言ったくせに・・・どうしても言いたかったんだろうね~
体を洗ったらすぐに・・・またオレの耳元で・・・(超くすぐったい)
アン:「は み が き こ」
オレ:「うほぉ!はみがきこかぁ~!」
アン:「お風呂出たら歯磨き粉使うんだ~」
超ウキウキアンビでした・・・
しかし・・・
お風呂を出て、人生初の歯磨き粉体験は・・・
歯ブラシ取ってきて、ノンに歯磨き粉を付けてもらい・・・
そして口に持っていくまでは・・・最高の気分だったようだけど・・・
ここまではとても幸せそうだったけど・・・
口に含んだ瞬間・・・・何かが違ったらしい・・・
顔が見る見るうちに・・・苦痛な表情になり・・・
アン:「からい・・・・」
と泣き出しました・・・。
全然辛くないはずの・・・しかも葡萄味の子供用歯磨き粉・・・
アンビの想像していたのは・・・多分・・・キャンディーの様に甘いもしくは葡萄だけの甘さを想像してたんだと思うけど・・・
プラス歯磨き粉味は人生初だった為・・・頭の中にその味はなかったらしい・・・
でもお口の中が葡萄の良いニオイだよって教えてあげると・・・
数日後から・・・
再挑戦が始まり今では・・・
歯磨き終ってからエライ満足気に・・・
「良いニオイでしょ~」って
葡萄のニオイを嗅がせてくれてます・・・。
<一句>
想像と
全く違った
葡萄味
アンビの葡萄味歯磨き粉イメージ
アメリカ出張中、ノンとアンビに電話した時・・・
最近アンビはあんまり電話に出るのが好きではなく・・・
爺婆から電話がかかってきても・・・「ヤダ~」って電話に出ない時が多いです・・・。
そんな中・・・出張中たまに電話して見た際・・・
はじめノンちゃんが出て、その後・・・(なにやら公園に遊びに来てたらしい・・・)
ノン:「アンビ~パパから電話だよ~」
アン:「いいよ~今遊んでるんだから~」
・・・
アン:「あっそっか~!パパ~今ターザンロープで遊んでるの~今どこ~?どこ~?」
”あッそっか~”って(笑)
気づいてくれてありがと・・・。
<一句>
あっそっか~
気づいた娘と
国際電話
最近アンビはあんまり電話に出るのが好きではなく・・・
爺婆から電話がかかってきても・・・「ヤダ~」って電話に出ない時が多いです・・・。
そんな中・・・出張中たまに電話して見た際・・・
はじめノンちゃんが出て、その後・・・(なにやら公園に遊びに来てたらしい・・・)
ノン:「アンビ~パパから電話だよ~」
アン:「いいよ~今遊んでるんだから~」
・・・
アン:「あっそっか~!パパ~今ターザンロープで遊んでるの~今どこ~?どこ~?」
”あッそっか~”って(笑)
気づいてくれてありがと・・・。
<一句>
あっそっか~
気づいた娘と
国際電話
アンビに頼まれてたお土産は・・・
「キティーチャン」・・・
アメリカにあるのかな・・・?なんて思ってて・・・
帰ってきてから成田でキティーチャンの千葉版のストラップでも買おうかなんて思ってたんだけど・・・
乗り換えのデトロイトで・・・ありました!
キティーチャン!!!ありました!
何か缶ケースとか・・・Tシャツとか・・・色々あったよ!
でもTシャツは・・・Helloキティーってありえないくらい描いてあったり・・・ラメラメが付いてるんだけど・・・・そのラメラメが持ったとたんにボロボロ落ちてきたりと・・・Tシャツはやめました・・・。
それで買って来たのが、自分で作るキティーチャンアクセサリー!
それを持って帰ると・・・
アン:「パパ~!お帰り~!!!!寂しかったよ~」って飛びついて着てくれました!
うれしかったなぁ~。
オレ:「ただいま~」ってギュウってしました!
その後カバンを開けてお土産を出しました!
超喜んでました!
アン:「うわぁ~キティーチャン!」
オレ:「アメリカのキティーチャンだよ!」
アン:「うわぁ~(笑)」
喜んでもらえて嬉しかった~
それで・・・
オレ:「寂しかったけどアンビが描いてくれた絵を持っていったからちょっとだけ寂しく無かったよ」って言ったら・・・
アン:「良かった~それパパにあげるよ!」
だって!ありがと!
<一句>
6日ぶり
逢うなりいきなり
飛んできた
なぜか・・・オレの持っていった折りたたみ傘を家の中でさしてお土産持ってます・・・。
「キティーチャン」・・・
アメリカにあるのかな・・・?なんて思ってて・・・
帰ってきてから成田でキティーチャンの千葉版のストラップでも買おうかなんて思ってたんだけど・・・
乗り換えのデトロイトで・・・ありました!
キティーチャン!!!ありました!
何か缶ケースとか・・・Tシャツとか・・・色々あったよ!
でもTシャツは・・・Helloキティーってありえないくらい描いてあったり・・・ラメラメが付いてるんだけど・・・・そのラメラメが持ったとたんにボロボロ落ちてきたりと・・・Tシャツはやめました・・・。
それで買って来たのが、自分で作るキティーチャンアクセサリー!
それを持って帰ると・・・
アン:「パパ~!お帰り~!!!!寂しかったよ~」って飛びついて着てくれました!
うれしかったなぁ~。
オレ:「ただいま~」ってギュウってしました!
その後カバンを開けてお土産を出しました!
超喜んでました!
アン:「うわぁ~キティーチャン!」
オレ:「アメリカのキティーチャンだよ!」
アン:「うわぁ~(笑)」
喜んでもらえて嬉しかった~
それで・・・
オレ:「寂しかったけどアンビが描いてくれた絵を持っていったからちょっとだけ寂しく無かったよ」って言ったら・・・
アン:「良かった~それパパにあげるよ!」
だって!ありがと!
<一句>
6日ぶり
逢うなりいきなり
飛んできた
なぜか・・・オレの持っていった折りたたみ傘を家の中でさしてお土産持ってます・・・。
4/2~4/7まで仕事でアメリカ行ってました。
3月末からドタバタしてました・・・。
アンビにはアメリカ行く事を2月位に言ったら・・・
「ア~メリカ~とエジプトは行っちゃダメ~(泣)名古屋なら良い~(泣)」
なぜかエジプトにも行っちゃダメって・・・名古屋は良いらしい・・・。
それからアメリカに行く事を言うと・・・
とっても落ち込んでしまうアンビでしたが・・・
アメリカに行く当日の朝は一緒に保育園にいつも通りに行きました。
自転車に乗っていると・・・
アン:「パパ~アメリカ行っていつ帰ってくるの?」ってしきりに聞いてきました
オレ:「アンビが良い子にしてたらちゃんと帰ってくるよ」
アン:「良い子にするよ~」
何て会話をしてて・・・
オレ:「お土産何が良い?」
アン:「キティーチャン!」
その日の朝は保育園でアンビといつもよりいっぱい遊んでそれからバイバイしましたが・・・何だかちょっと後ろ髪を引かれる気分だった・・・。
一度家に戻ってきてからアンビとノンちゃんに手紙を書いてテーブルに置いてから成田に向けて家を出ました。
アンビへの手紙には・・・オレが帰ってくるまでの間、毎朝一枚づつ切っていくと帰ってくる日が分かるような仕掛けを作ってあげました。
そんなアンビはオレがアメリカ行く前日の夜・・・
アン:「パパ~アメリカ行っちゃって寂しくなるからアンビがお絵かきしてあげる!」
オレ:「ありがと!」
アン:「これ持って行ったら寂しくないよ。だから持って行ってね」っていっぱい絵を描いてくれました!
アンビも寂しいけど・・・
何だかんだ言ってオレの方ががアンビと逢えなくなる数日が寂しかったのかもってちょっと思っちゃった・・・。
アン:「アッ!帰ってきたら返してね!」だって・・・。
<一句>
ペン持って
描いてくれた
可愛い絵
3月末からドタバタしてました・・・。
アンビにはアメリカ行く事を2月位に言ったら・・・
「ア~メリカ~とエジプトは行っちゃダメ~(泣)名古屋なら良い~(泣)」
なぜかエジプトにも行っちゃダメって・・・名古屋は良いらしい・・・。
それからアメリカに行く事を言うと・・・
とっても落ち込んでしまうアンビでしたが・・・
アメリカに行く当日の朝は一緒に保育園にいつも通りに行きました。
自転車に乗っていると・・・
アン:「パパ~アメリカ行っていつ帰ってくるの?」ってしきりに聞いてきました
オレ:「アンビが良い子にしてたらちゃんと帰ってくるよ」
アン:「良い子にするよ~」
何て会話をしてて・・・
オレ:「お土産何が良い?」
アン:「キティーチャン!」
その日の朝は保育園でアンビといつもよりいっぱい遊んでそれからバイバイしましたが・・・何だかちょっと後ろ髪を引かれる気分だった・・・。
一度家に戻ってきてからアンビとノンちゃんに手紙を書いてテーブルに置いてから成田に向けて家を出ました。
アンビへの手紙には・・・オレが帰ってくるまでの間、毎朝一枚づつ切っていくと帰ってくる日が分かるような仕掛けを作ってあげました。
そんなアンビはオレがアメリカ行く前日の夜・・・
アン:「パパ~アメリカ行っちゃって寂しくなるからアンビがお絵かきしてあげる!」
オレ:「ありがと!」
アン:「これ持って行ったら寂しくないよ。だから持って行ってね」っていっぱい絵を描いてくれました!
アンビも寂しいけど・・・
何だかんだ言ってオレの方ががアンビと逢えなくなる数日が寂しかったのかもってちょっと思っちゃった・・・。
アン:「アッ!帰ってきたら返してね!」だって・・・。
<一句>
ペン持って
描いてくれた
可愛い絵
お風呂でアンビと数を数えました。
どうやったかと言うと・・・ただ数えるだけじゃ面白くないから・・・
お湯に顔を何秒浸けてられるかって事で数えました。
はじめはアンビが顔を浸けました。
オレ:「1~2~・・・・17」
17まで浸けてられました!
次はオレが顔を浸ける番!
何とかアンビがいっぱい数を数えられるように!って思ってガンバッテ顔を浸けてみました!
アン:「1~2~・・・30~・・・40~・・・」
途中分からなくなったのが50になるときに分からなくなったので
一度顔を上げて
オレ:「4の次は何かな?」って聞くと
アン:「そっか~5だから50だぁ~!」って引き続き数え始め・・・
何度か分からなくなったらヒントを上げてなんと!100まで数えられました!
でもたまに・・・【世界のナベアツ】になってしまうアンビは・・・
「3」の付く時だけ・・・アホになっちゃいました(笑)
突然アホになっちゃうので・・・おかしくて(笑)
鼻にお湯が入って痛かった・・・。
でもガンバッテ顔を浸けました。
あんなに顔を浸けたのは久しぶり・・・
ちょっとクラクラしちゃったよ・・・。
<一句>
数数え
お風呂に響く
笑い声
どうやったかと言うと・・・ただ数えるだけじゃ面白くないから・・・
お湯に顔を何秒浸けてられるかって事で数えました。
はじめはアンビが顔を浸けました。
オレ:「1~2~・・・・17」
17まで浸けてられました!
次はオレが顔を浸ける番!
何とかアンビがいっぱい数を数えられるように!って思ってガンバッテ顔を浸けてみました!
アン:「1~2~・・・30~・・・40~・・・」
途中分からなくなったのが50になるときに分からなくなったので
一度顔を上げて
オレ:「4の次は何かな?」って聞くと
アン:「そっか~5だから50だぁ~!」って引き続き数え始め・・・
何度か分からなくなったらヒントを上げてなんと!100まで数えられました!
でもたまに・・・【世界のナベアツ】になってしまうアンビは・・・
「3」の付く時だけ・・・アホになっちゃいました(笑)
突然アホになっちゃうので・・・おかしくて(笑)
鼻にお湯が入って痛かった・・・。
でもガンバッテ顔を浸けました。
あんなに顔を浸けたのは久しぶり・・・
ちょっとクラクラしちゃったよ・・・。
<一句>
数数え
お風呂に響く
笑い声
週末天気も良くて3人で自転車で公園に行きました。
その時梅の花がたくさん咲いている所があり、自転車を止めアンビと梅の花が綺麗だねぇ~って話してました。
すると突然、自転車のカゴの中に入れていた水筒を見て・・・
(水筒はプーさんの水筒です)
アン:「パパ~プ~さんって赤いお洋服で小さいお洋服着てるから、お腹が出ちゃうんだよ~」
オレ:「そっか~そうだよね~お腹出てたらお腹冷えちゃうよね~」
アン:「でもね~小力もお洋服小さくてお腹でてるよ!プーさんと同じだね!」って・・・
オレ:「ほんとだ!」
<一句>
プ~さんと
長州小力の
共通点
その時梅の花がたくさん咲いている所があり、自転車を止めアンビと梅の花が綺麗だねぇ~って話してました。
すると突然、自転車のカゴの中に入れていた水筒を見て・・・
(水筒はプーさんの水筒です)
アン:「パパ~プ~さんって赤いお洋服で小さいお洋服着てるから、お腹が出ちゃうんだよ~」
オレ:「そっか~そうだよね~お腹出てたらお腹冷えちゃうよね~」
アン:「でもね~小力もお洋服小さくてお腹でてるよ!プーさんと同じだね!」って・・・
オレ:「ほんとだ!」
<一句>
プ~さんと
長州小力の
共通点
アンビは動物の出てくる番組が大好きです。
でも実際は・・・動物園は大好きですが・・・触れません・・・
だけど動物好きです。
動物の番組も大好きでこないだ夕食後アンビとノンと3人で見ていたら・・・クイズが出題され・・・
さぁ!このエサは誰のご飯でしょ~???
と言う問題で・・・
おからや・・・色々なものをペースト状にしたものの餌が出てきました。
オレ:「キリン?」
ノン:なんて言ったか忘れた・・・。
アン:「カバ!カバだよカバ!カバだよ!」
すると・・・
答えは・・・
「カバ!」
うほぉ!アンビ大正解!!!
ノンとオレはアンビ凄いねぇ~って言いながら正解VTRを見ていると・・・
正解VTRよりも凄いものが・・・すぐ傍に・・・
アンビです・・・
アンビが目玉むき出し?!位に興奮!大興奮!超大興奮で
体中に力が入っており・・・日本がワールドカップ出場を始めて決めた時の岡野の様に大興奮!それくらい興奮して
アン:「カバだよ!カバだよ!だってお水が見えたから絶対カバだと思ったんだよ!ねぇ~パパ~カバ当たった!アンビカバが当たった!」
明らかに興奮!ちょっとその興奮はMAX状態が続き・・・
ガッツポーズまで・・・
相当嬉しかったみたい!
こないだ上野動物園で目の前でカバを見たし、一生懸命カバの写真も撮ってたもんね(笑)
<一句>
大興奮
大正解で
カバ連発
と言う事で・・・
カバ記念日と言う事で・・・
カバを描いてみました
でも実際は・・・動物園は大好きですが・・・触れません・・・
だけど動物好きです。
動物の番組も大好きでこないだ夕食後アンビとノンと3人で見ていたら・・・クイズが出題され・・・
さぁ!このエサは誰のご飯でしょ~???
と言う問題で・・・
おからや・・・色々なものをペースト状にしたものの餌が出てきました。
オレ:「キリン?」
ノン:なんて言ったか忘れた・・・。
アン:「カバ!カバだよカバ!カバだよ!」
すると・・・
答えは・・・
「カバ!」
うほぉ!アンビ大正解!!!
ノンとオレはアンビ凄いねぇ~って言いながら正解VTRを見ていると・・・
正解VTRよりも凄いものが・・・すぐ傍に・・・
アンビです・・・
アンビが目玉むき出し?!位に興奮!大興奮!超大興奮で
体中に力が入っており・・・日本がワールドカップ出場を始めて決めた時の岡野の様に大興奮!それくらい興奮して
アン:「カバだよ!カバだよ!だってお水が見えたから絶対カバだと思ったんだよ!ねぇ~パパ~カバ当たった!アンビカバが当たった!」
明らかに興奮!ちょっとその興奮はMAX状態が続き・・・
ガッツポーズまで・・・
相当嬉しかったみたい!
こないだ上野動物園で目の前でカバを見たし、一生懸命カバの写真も撮ってたもんね(笑)
<一句>
大興奮
大正解で
カバ連発
と言う事で・・・
カバ記念日と言う事で・・・
カバを描いてみました
今日髪切ってきました!
朝一でオレは髪を切りに行き、その間アンビとノンは公園に行ってました!
オレも髪を切ってから公園に行って一緒に遊びました!
そしたらアンビはオレの頭を触って・・・
アン:「ちょっと触らせて~!!!痛い(笑)」って超楽しそうだった
うんていをしたり、ブランコで遊んだり、縄跳びしたりして・・・
かくれんぼをする事になり・・・
オレがはじめに隠れる事に・・・
アン:「パパ~アンビ滑り台の上で数えるから隠れてね!」って言って滑り台の上に上がって行って数を数え始めるアンビ・・・
オレ:「じゃ~隠れるからまだ見ないでねぇ~」
・・・・
アンビ・・・チラッとこっち見た!!!
オレ:「アンビ~見ないで~!!!」
アン:「1・・・2・・・3・・・10!もう良いかい?」
オレは茂みに隠れて見ました・・・
オレ:「もういいよ~!!!」
するとアンビは勢いよく滑り台を滑り降りて・・・探し始めました・・・
あっけなく見つかってしまった・・・
今度は鬼交代でアンビが隠れる番!
オレ:「1・・・2・・・3・・・10!もう良いかい?」
アン:「もういいよ~!!!」
ってオレと同じような場所に・・・隠れてました・・・
分からない振りして・・・まずアンビの隠れている方とは別の方を探しに行くと・・・今まで隠れていたアンビが・・・茂みの中からムクッと立ち上がって・・・
アン:「こっちだよ~」って手を振ってった(笑)
ノンに向かっても手を振ってた・・・
オレはその姿が見えたんだけど・・・
見てない事に見てない事に・・・
色々探しに行き・・・最後にアンビの茂みに行き・・・
もう目の前に小さく隠れて座ってるアンビの周りを・・・
オレ:「アンビどこ行ったのかなぁ~どこ行ったのかなぁ~」
って探してみる・・・
アン:「クスクスクス・・・ここだよ~」って・・・
それでも探してると・・・後ろから・・・
アン:「わぁ!ここだよ!」って超大笑いで出てきました(笑)
こうやって2人かくれんぼを何度かして、今度は鬼ごっこしてみました!
アンビ結構走るの早いの!
ちょっと適当に走ってるとすぐつかまっちゃうんだよね・・・
でも保育園でも鬼ごっこみたいな事をやっている様で・・・
鬼ごっこのノウハウはあるようで・・・
アンビが鬼でオレが逃げてる時に・・・
木の周りを回り始めたんだけど・・・オレが木を挟んでアンビと対面している時に逆を突こうかなぁ~なんて思ったら・・・追いかけてこないでその場で待機してるの!
木の周りをグルグル回ってたら・・・
ちょっと顔を出していた木の根っこにつまずいて・・・
こけちゃったアンビ・・・
でも鬼ごっこが・・・楽しかったようで・・・泣かないで追いかけてきました!
今日は暖かかったので汗かいて走り回ってました。
<一句>
かくれんぼ
遠くで手を振る
隠れた我が子
朝一でオレは髪を切りに行き、その間アンビとノンは公園に行ってました!
オレも髪を切ってから公園に行って一緒に遊びました!
そしたらアンビはオレの頭を触って・・・
アン:「ちょっと触らせて~!!!痛い(笑)」って超楽しそうだった
うんていをしたり、ブランコで遊んだり、縄跳びしたりして・・・
かくれんぼをする事になり・・・
オレがはじめに隠れる事に・・・
アン:「パパ~アンビ滑り台の上で数えるから隠れてね!」って言って滑り台の上に上がって行って数を数え始めるアンビ・・・
オレ:「じゃ~隠れるからまだ見ないでねぇ~」
・・・・
アンビ・・・チラッとこっち見た!!!
オレ:「アンビ~見ないで~!!!」
アン:「1・・・2・・・3・・・10!もう良いかい?」
オレは茂みに隠れて見ました・・・
オレ:「もういいよ~!!!」
するとアンビは勢いよく滑り台を滑り降りて・・・探し始めました・・・
あっけなく見つかってしまった・・・
今度は鬼交代でアンビが隠れる番!
オレ:「1・・・2・・・3・・・10!もう良いかい?」
アン:「もういいよ~!!!」
ってオレと同じような場所に・・・隠れてました・・・
分からない振りして・・・まずアンビの隠れている方とは別の方を探しに行くと・・・今まで隠れていたアンビが・・・茂みの中からムクッと立ち上がって・・・
アン:「こっちだよ~」って手を振ってった(笑)
ノンに向かっても手を振ってた・・・
オレはその姿が見えたんだけど・・・
見てない事に見てない事に・・・
色々探しに行き・・・最後にアンビの茂みに行き・・・
もう目の前に小さく隠れて座ってるアンビの周りを・・・
オレ:「アンビどこ行ったのかなぁ~どこ行ったのかなぁ~」
って探してみる・・・
アン:「クスクスクス・・・ここだよ~」って・・・
それでも探してると・・・後ろから・・・
アン:「わぁ!ここだよ!」って超大笑いで出てきました(笑)
こうやって2人かくれんぼを何度かして、今度は鬼ごっこしてみました!
アンビ結構走るの早いの!
ちょっと適当に走ってるとすぐつかまっちゃうんだよね・・・
でも保育園でも鬼ごっこみたいな事をやっている様で・・・
鬼ごっこのノウハウはあるようで・・・
アンビが鬼でオレが逃げてる時に・・・
木の周りを回り始めたんだけど・・・オレが木を挟んでアンビと対面している時に逆を突こうかなぁ~なんて思ったら・・・追いかけてこないでその場で待機してるの!
木の周りをグルグル回ってたら・・・
ちょっと顔を出していた木の根っこにつまずいて・・・
こけちゃったアンビ・・・
でも鬼ごっこが・・・楽しかったようで・・・泣かないで追いかけてきました!
今日は暖かかったので汗かいて走り回ってました。
<一句>
かくれんぼ
遠くで手を振る
隠れた我が子
明日4ヶ月ぶりに髪を切りに行ってこようと思って・・・
アンビにお風呂に入ったときに相談しました・・・。
オレ:「明日髪を切りに行こうかなぁ~と思うんだけどどんな感じが良い?」
アン:「う~んとね~長谷部(現ヴォルクスブルク)みたいなのが好き・・・でも闘莉王でも良いけど長谷部が良い」
(アンビは長谷部が好きなの)
オレ:「そっか~長谷部かぁ~ちょっと坊主位に短くしたいんだけどなぁ~」
アン:「坊主かぁ~チクチク頭も好きだけど・・・長谷部が良い~」
オレ:「じゃぁ~坊主みたいにしたら頭触る?」
アン:「うん!!!でもアンビは男の子じゃなくて良かったんだぁ~」
オレ:「何で?」
アン:「だって坊主とかだったらチョンチョロリンとかして髪を結べないから女の子でよかったんだぁ~」
やっぱ女の子なんだなぁ~。
もし男の子が生まれたら小さい時は坊主にしよ!可愛いと思うんだよなぁ~。
それで昼間スーパーに行った時にノンちゃんにガチャガチャを買ってもらってたんだけど、そのガチャガチャが小さい鏡とかペンダントとかが入ってるガチャガチャで、その中にマニュキュアも入ってました!
でも今朝アンビはマニュキュアがしたくてピンクのラメが入ったノンのマニュキュアをしてあげてたので・・・そのマニュキュアが出来なかったんだけど・・・試しにオレが親指にしてみたら・・・
そのマニュキュアが・・・青色だったんだけど・・・
何か塗ってみたら・・・ドアに親指が挟まった後の・・・
血豆の様になってしまいました・・・。
血豆です。
<一句>
オシャレ好き
青のマニュキュア
血豆の様
アンビにお風呂に入ったときに相談しました・・・。
オレ:「明日髪を切りに行こうかなぁ~と思うんだけどどんな感じが良い?」
アン:「う~んとね~長谷部(現ヴォルクスブルク)みたいなのが好き・・・でも闘莉王でも良いけど長谷部が良い」
(アンビは長谷部が好きなの)
オレ:「そっか~長谷部かぁ~ちょっと坊主位に短くしたいんだけどなぁ~」
アン:「坊主かぁ~チクチク頭も好きだけど・・・長谷部が良い~」
オレ:「じゃぁ~坊主みたいにしたら頭触る?」
アン:「うん!!!でもアンビは男の子じゃなくて良かったんだぁ~」
オレ:「何で?」
アン:「だって坊主とかだったらチョンチョロリンとかして髪を結べないから女の子でよかったんだぁ~」
やっぱ女の子なんだなぁ~。
もし男の子が生まれたら小さい時は坊主にしよ!可愛いと思うんだよなぁ~。
それで昼間スーパーに行った時にノンちゃんにガチャガチャを買ってもらってたんだけど、そのガチャガチャが小さい鏡とかペンダントとかが入ってるガチャガチャで、その中にマニュキュアも入ってました!
でも今朝アンビはマニュキュアがしたくてピンクのラメが入ったノンのマニュキュアをしてあげてたので・・・そのマニュキュアが出来なかったんだけど・・・試しにオレが親指にしてみたら・・・
そのマニュキュアが・・・青色だったんだけど・・・
何か塗ってみたら・・・ドアに親指が挟まった後の・・・
血豆の様になってしまいました・・・。
血豆です。
<一句>
オシャレ好き
青のマニュキュア
血豆の様
昨日は飲みに行ってて・・・
帰ってきたのが夜中だったので・・・
アンビもノンも寝てました・・・。
シャワー浴びて寝るつもりだったんだけど・・・
コートも着たままソファーで朝まで眠っちゃってました・・・。
すると朝アンビが起きてきて・・・
アン:「パパ~おはよ~なんでここで寝てるの?」
オレ:「おはよ~眠くてソファーで寝ちゃった・・・アンビちゃん寒いよ~」って言ったら・・・
アンビは毛布を持ってきてオレにかけてくれました。
超優しいです。
しかも毛布が落ちちゃったりすると・・・
アン:「ちゃんとかけないと」
と言いながらまたかけてくれました。
超優しいんですけど!
まだうちの桃の花は開花してません・・・
<一句>
一枚の
毛布をかける
優しい心
帰ってきたのが夜中だったので・・・
アンビもノンも寝てました・・・。
シャワー浴びて寝るつもりだったんだけど・・・
コートも着たままソファーで朝まで眠っちゃってました・・・。
すると朝アンビが起きてきて・・・
アン:「パパ~おはよ~なんでここで寝てるの?」
オレ:「おはよ~眠くてソファーで寝ちゃった・・・アンビちゃん寒いよ~」って言ったら・・・
アンビは毛布を持ってきてオレにかけてくれました。
超優しいです。
しかも毛布が落ちちゃったりすると・・・
アン:「ちゃんとかけないと」
と言いながらまたかけてくれました。
超優しいんですけど!
まだうちの桃の花は開花してません・・・
<一句>
一枚の
毛布をかける
優しい心
なんと!アンビサン!
夜寝るときに紙パンツじゃなくて、お姉さんパンツを履いて寝ました!
しかも
おねしょなしで朝まで大丈夫でした!
すごいすごい!
アンビも相当嬉しかったみたいです!
おねしょ無しです!
<一句>
また一つ
お姉さんに
近づくね
夜寝るときに紙パンツじゃなくて、お姉さんパンツを履いて寝ました!
しかも
おねしょなしで朝まで大丈夫でした!
すごいすごい!
アンビも相当嬉しかったみたいです!
おねしょ無しです!
<一句>
また一つ
お姉さんに
近づくね
今日3月10日は・・・
サトの日です。
以上・・・です・・・。
そんな特に何があるわけでもない日ですが・・・
先日見つけちゃいました・・・
皆が欲しい・・・
”どこでもドア!”
見つけちゃいました!買っちゃいました!
やっぱり21世紀って凄いなぁ・・・。
<一句>
どこでもドア
アンビと一緒に
水族館に行きたいな
だんぱTシャツコンテストの人気投票も引き続きやっていますので良かったら投票をお願いします。
↓詳細↓
「だんぱ」と言う白黒が逆転しているトッパンキャラクタープロダクション発のキャラクターが現在北海道を中心に活躍しています。
そのだんぱの新しいタッチの物の募集があり・・・
現在最終選考に12個残りその中にオレのだんぱも残りました!
2/29~3/20までの間下記のサイトの人気投票にかけられます。
第96回特別部門にて見る事が出来ますので、是非投票をお願いします。
http://www.chara-pro.com/
よろしくお願いします。
サトの日です。
以上・・・です・・・。
そんな特に何があるわけでもない日ですが・・・
先日見つけちゃいました・・・
皆が欲しい・・・
”どこでもドア!”
見つけちゃいました!買っちゃいました!
やっぱり21世紀って凄いなぁ・・・。
<一句>
どこでもドア
アンビと一緒に
水族館に行きたいな
だんぱTシャツコンテストの人気投票も引き続きやっていますので良かったら投票をお願いします。
↓詳細↓
「だんぱ」と言う白黒が逆転しているトッパンキャラクタープロダクション発のキャラクターが現在北海道を中心に活躍しています。
そのだんぱの新しいタッチの物の募集があり・・・
現在最終選考に12個残りその中にオレのだんぱも残りました!
2/29~3/20までの間下記のサイトの人気投票にかけられます。
第96回特別部門にて見る事が出来ますので、是非投票をお願いします。
http://www.chara-pro.com/
よろしくお願いします。
今日はアンビちゃんおじいちゃんちでお留守番してもらって・・・
久しぶりにノンと2人で食事に行ってきました。
明日が結婚記念日なんだけど・・・今日国立のフランス料理のお店に行ってきました。
国立の”Les Trois Freres(レ・トワ・フレール)”と言うお店に行ってきました。
国立の桜並木沿いの素敵なお店でした。
まだ桜は無かったけど、とても落ち着く東京にいるのを忘れさせてくれるお店でした。
料理も超美味しくて、シャンパンもワインも美味しかった~。
いつもはビールや焼酎や泡盛ばっかり飲んでルンだけど、美味しかった~。
結婚記念日と言う事で記念日の特別コースでほんと美味しかった!
またお店から可愛いプレゼントも頂き凄く嬉しかったです!
あとその日に飲んだワインのコルクと、シャンパンのコルクを記念にもらってきました。
お店の雰囲気もお店の方もとても素敵なお店でした。また来年もいけたら行きたいな~。
アンビはお留守番だったけど・・・たまにはノンと2人でデートできて良かったです。
帰りは国立の駅まで久しぶりに2人きりで歩きました。
国立も好きだなぁ~。
家に帰るとき国立の駅で切符を通したのに・・・出る時に・・・
ポッケを探しても見つからず・・・
なくしちゃいました・・・。
でも・・・次の日ポケットの底から・・・出てきました・・・
折角だから・・・ワインのコルクとシャンパンのコルクと一緒にケースに大事にしまって飾っておきました。
アンビが大きくなったら・・・連れてきてあげよ!
アンビをおじいちゃんに連れてきて貰い家の前でアンビとあったんだけど・・・アンビに逢うなり・・・
アン:「パパ~!靴が違うね!」って・・・
アンビを預けに行った時にはスニーカーだったんだけど・・・
食事に行く時に靴を履き替えて・・・マーチン履いて行ったんだ・・・
今日は夜お仕事だからって事でお留守番してもらったんだ・・・
ほんと良く見てます・・・。
<一句>
アンビとも
一緒に行って
3人で乾杯したい
久しぶりにノンと2人で食事に行ってきました。
明日が結婚記念日なんだけど・・・今日国立のフランス料理のお店に行ってきました。
国立の”Les Trois Freres(レ・トワ・フレール)”と言うお店に行ってきました。
国立の桜並木沿いの素敵なお店でした。
まだ桜は無かったけど、とても落ち着く東京にいるのを忘れさせてくれるお店でした。
料理も超美味しくて、シャンパンもワインも美味しかった~。
いつもはビールや焼酎や泡盛ばっかり飲んでルンだけど、美味しかった~。
結婚記念日と言う事で記念日の特別コースでほんと美味しかった!
またお店から可愛いプレゼントも頂き凄く嬉しかったです!
あとその日に飲んだワインのコルクと、シャンパンのコルクを記念にもらってきました。
お店の雰囲気もお店の方もとても素敵なお店でした。また来年もいけたら行きたいな~。
アンビはお留守番だったけど・・・たまにはノンと2人でデートできて良かったです。
帰りは国立の駅まで久しぶりに2人きりで歩きました。
国立も好きだなぁ~。
家に帰るとき国立の駅で切符を通したのに・・・出る時に・・・
ポッケを探しても見つからず・・・
なくしちゃいました・・・。
でも・・・次の日ポケットの底から・・・出てきました・・・
折角だから・・・ワインのコルクとシャンパンのコルクと一緒にケースに大事にしまって飾っておきました。
アンビが大きくなったら・・・連れてきてあげよ!
アンビをおじいちゃんに連れてきて貰い家の前でアンビとあったんだけど・・・アンビに逢うなり・・・
アン:「パパ~!靴が違うね!」って・・・
アンビを預けに行った時にはスニーカーだったんだけど・・・
食事に行く時に靴を履き替えて・・・マーチン履いて行ったんだ・・・
今日は夜お仕事だからって事でお留守番してもらったんだ・・・
ほんと良く見てます・・・。
<一句>
アンビとも
一緒に行って
3人で乾杯したい
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
SATO
HP:
性別:
男性
職業:
キャラクリエイター
自己紹介:
子供と焼酎とキャラクターを描く事が大好きな奴です。
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!
【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
最新記事
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(11/23)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/14)
(03/18)
(03/20)
(03/22)
(03/31)
(04/02)
(04/09)
(04/20)
(04/22)
フリーエリア
アクセス解析
カウンター
最新記事のフィルム