忍者ブログ
キャラクターを描きながら 育児をしている一人の男の日記です・・・。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカイバスに乗った後その足で上野まで行き上野動物でアンビカメラマン!
一生懸命色んな動物を撮ってました!
何が凄いってデジカメの使い方ほぼ完璧です。
撮影はモチロン・・・その場で撮った写真の確認・・・。
たまにオレとノンも撮ってくれたんだけど・・・
ブレてたり、目をつぶってたりしたら・・・ちゃんと撮り直してくれるの!
子供って使い方とか教えなくても何でも覚えちゃうね・・・。
ほんとオレラのやってる事を大人のやってる事をよく見てるし覚えてるよ。

<一句>
子供の力
見えないところで
見られてる



PR
昨日に引き続き・・・
東京散歩オープントップバス編

アンビ寝ちゃったけど・・・
楽しかったなぁ~

今度香港のオープントップバスに乗せてあげたいなぁ~

東京ではこのバスの事をスカイバスって言うんだね・・・。

<一句>
アンビサン
爆睡したけど
バス銀座爆走!




今日はお休みもらって3人で東京散歩に出かけました。
朝早起きして新宿のクリスピードーナツで朝ごはん食べました!
ドーナツ超美味しかった~。
アンビもドーナツが出来る所を見て喜んでました。
オレもアンビ以上に楽しかったかも。
3人で仲良くドーナツ食べて、そのあと東京駅まで行ってオープントップバスで1時間弱皇居の周りや銀座の街を観光しました!
香港のオープントップバスとはちょっと感覚的に違うんだけど・・・
これはこれで楽しかったなぁ~久しぶりに東京の空をあんなに眺めたよ。
それで・・・アンビさんはと言うと・・・
10分そこそこで眠くなっちゃったみたいで・・・寝ちゃいました・・・。
でも2階建てバスに喜んでくれました!
その後上野動物園に行ってパンダを見てきました!
でも・・・でも・・・
パンダ今上野動物園に1頭しか居ないんだって・・・
しかも背中を向けてねむってたので・・・顔が見れずアンビ残念・・・。
ゴリラも白熊もライオンもペンギンも象もシマウマもキリンもサイもカバもとっても楽しく見たんだけど・・・

トラだけは・・・ダメだったらしく・・・。
オレにしがみ付いたまま動かなかった・・・。
そしたら・・・トラが居た!見えた!って事でガラス越しに居たはずのトラが見当たらず・・・ちょっと歩いていると・・・でも見えなくて・・・
居なくなっちゃってて・・・



・・・


なんて歩いてたら・・・突然檻の外の茂みの中に

トラ!!!

って思ったら超リアルな獲物を狙っているトラの置物が・・・
オレ超ビックリした!!!
でもそれ見たアンビは楽しそうだった~。

その後トラゾーンでは・・・なにやらトラの威嚇の声を聞けたりするボタンがあったんだけど・・・
オレがボタンを押そうとすると・・・
アンビは必死にオレの手を静止!
しか~し!押しました!(笑)

「ガオォォォォォ!」
って思った以上に大きな音で・・・
アンビは泣き始め・・・
周りに居たトラを目の前で見てた人もビックリしてた(笑)

そんな感じでトラが怖かったアンビチャンでした。

そんなアンビにカメラをプレゼントしました。
オレが先月新しくデジカメを買ったので今まで使ってたデジカメはアンビ用にしました!喜んで色んな動物を一生懸命撮ってたんだ!
でも・・・オレの新しいデジカメを見て・・・

アン:「パパ~そっちの良いなぁ~」

だって・・・(笑)


<一句>
東京散歩
都会の空も
捨てたモンじゃない



先月友達の家に遊びに行ってとっても素敵な物があり・・・
それは桜の花が部屋にあったんです。
それでちょっと欲しくなって・・・
ひな祭りにあわせてうちは桃の花にしました!
アンビと一緒に買ってきました!
桃の花は3本買って来ました。
1本はノン
1本はアン
もう1本はオレと3本買ってきました!

それから桃の花を飾るのに可愛いグラスが欲しくて・・・近所のアジア系の雑貨を売ってるお店に寄ったら・・・何気に牛の乳搾りしている姿をさりげなく描いてあるグラスがあって買ってきました。
しかも同じグラスが5個位おいてあったんだけど・・・
全部手作りらしく、微妙に厚さが違ったりしてて、同じグラスなのに超微妙な歪み等、色等・・・超悩んで買って来ました!
オレが超悩んでいる間アンビは雑貨屋さんの売り物の靴で遊んでました。

自転車に乗ってアンビと一緒に帰っている時・・・

オレ:「一緒に桃の花綺麗に咲かそうね!」
アン:「うん!綺麗に咲くかな?」
オレ:「ガンバッテやろうね!」って2人で話しながら帰ってきました。
途中手に桃の花を持って自転車に乗っていた時に風が吹いて桃の花が煽られたら・・・アンビが桃の花をささえてくれました。

アン:「飛んでッちゃうといけないから一緒に持ってあげるよ」って

超優しい!
って事でうちでやった雛祭り夕食会でもテーブルに飾りました。

<一句>
お花から
優しい心
もらおうね




今日は雛祭り!
と言う事で・・・
うちでも今日は雛祭り会をしました!
いつもはリビングでご飯なんだけど今日は和室に出しているお雛様の前で皆でご飯食べました。
すると・・・アンビが・・・

アン:「パパ~テレビ消しちゃったら静かになっちゃうじゃん・・・」
オレ:「今日はテレビ無しで皆でお話して雛祭りしよ!」
アン:「石ちゃんが見たかったんだけどなぁ~・・・」

なんて言いながら皆でノンが作ってくれたちらし寿司と唐揚げを美味しく食べました!
アンビももう4回目の雛祭りになりました。
初めて出した時はちょこんと座るだけだったののに・・・
今じゃもう立派なお姫さんです・・・。
そんなお姫は・・・

お雛様を出した時に買って来たキティーちゃんのお雛様マシュマロが気になってしょうがない・・・買ってきてすぐに食べたかったらしいが・・・
ノンちゃんに「お雛様片付けたら食べようね」って言われたから・・・
お雛様の前に行くといつも・・・
アン:「マシュマロ食べたいな・・・お雛様はいつ片付けるのかな?」
何て言ってます。
マシュマロ大好きらしいです。お餅みたいで美味しいらしいです!

って事でそんな姫の可愛い写真も撮れたんだけど・・・
こっちのがオモローだったので・・・
また将来怒られそうだけど・・・

オモロー!なので・・・

<一句>
ひな祭り
なんとも立派に成長し
まだまだ成長し
つき日がたつたび
りっぱなお姫になりにけり


アンビが持っているのは保育園で作ってきたお雛様
とっても可愛く顔が描いてあるんだ!
ほんと絵を描くのが好きなアンビです。

「だんぱ」と言う白黒が逆転しているトッパンキャラクタープロダクション発のキャラクターが現在北海道を中心に活躍しています。
そのだんぱの新しいタッチの物の募集があり・・・
現在最終選考に12個残りその中にオレのだんぱも残りました!

2/29~3/20までの間下記のサイトの人気投票にかけられます。
第96回特別部門にて見る事が出来ますので、是非投票をお願いします。

http://www.chara-pro.com/

よろしくお願いします。
ここ数回の写真が・・・
なのでちょっとまともな写真を・・・

<一句>
大きくなって
怒られる前に・・・
まともな一枚
貼っておこう!





アンビと一緒にバナナジュースを久しぶりに作りました。

<材料>
バナナ・・・2本
牛乳・・・・適量
ハチミツ・・少々
氷・・・・・数個


<役割>
アンビ・・・バナナの皮むき、ジューサーのボタン押し、味見
オレ ・・・氷入れ、ハチミツ入れ、味見

作っちゃいました!
かなり美味しく出来ました!

2人でガブのみしました!
料理とかそういうのも興味を持ち始めているので
バナナジュースに限らず玉ねぎなんかの皮もむいてくれたりしてます。

大きくなったら玉子焼き作ってくれるって!

<一句>
バナナ持ち
作ったバナナジュース
速攻無くなった



バナナハート
アンビとお風呂に入って髪を洗うときいつも歌を歌います。
それで・・・

アンビサンなんと・・・
キャプテン翼の歌を完璧に歌う事が出来る4歳児になりました!


歌詞だけではなく・・・
途中の間奏も・・・口ずさみます!
オレがそうやって歌うからなんですけど・・・。

♪ピ~プ~ パラパラッパパラ~パパラパ~ ちょっとあれ~みな~ぃ エースがとおる~・・・・チョウチョウサンバ(チョウチョウサンバ:オレも歌う)ジグザグサンバ(ジグザグサンバ:オレも歌う)・・・
も~えて~青春~か~けぬ~け~ろ~パラパラ♪

ってな感じで完璧に歌ってます。
ちょっと残念な部分があり・・・
♪そんとき~お~れが~スゥーパァーヒィロォ~さ~
と最後に落ちちゃうの・・・。

ここ数日はアンビが歌ってオレが踊らされてます・・・
アンビは浴槽に腰掛・・・
オレが洗い場に立たされ・・・(いやいや立って)
踊らされます・・・
超熱く歌ってます。

モチロン二人とも全裸です
全裸でキャプツバです!

<一句>
お風呂の時間
キャプテン翼を
全裸で熱唱
今日仕事から帰るとき電話したんだけど・・・
アンビが電話に出て・・・

アン:「あっ!パパ~もう帰る?」
オレ:「もう帰るよ!もしかしてエドはるみさん?」
アン:「・・・・」
オレ:「あれ?エドさん?」
アン:「・・・・」
オレ:「もしもし~???」



アン:「グググググググググ・・・ゴォ~」

まだ続いてます・・・。

<一句>
10年後
昨日の写真
怒られる
(きっとオレ怒られるな・・・)

ここ数日アンビとお風呂に入ると・・・
お風呂の曇った鏡に・・・
いつもは絵を描いたり平仮名で自分の名前やノンの名前やオレの名前を書いたりするのに・・・
突然・・・

アン:「パパ~!”え”ってどうかくの?」
オレ:「”え”はね~こうやってこうやって書くんだよ!」
アン:「こう?こう?」
オレ:「そうそう!上手だねぇ!”え”かけるようになったね!」

何て事を数日やり上手に”え”という平仮名が書けるようになりました!
アンビの頭の中にまた一つ書ける平仮名がインプットされました。
嬉しいです!

でも・・・
でも・・・

何で突然”え”が書きたくなったのか・・・

・・・

今日・・・
またお風呂で・・・
曇った鏡でお絵かきと平仮名練習が始まったんですけど・・・

鏡いっぱいに・・・

え ど は る み

と書いてとても満足そうに・・・

アン:「パパ~上手に描けたでしょ!キャハハハ!(笑)ググググググググ・ゴォ~!!!!」って・・・・

ここ数日”え”と言う平仮名を一生懸命練習してたのは・・・

「えどはるみ」と書きたかったらしい・・・・。

今アンビの中で”えどはるみ”は大ブームです・・・

”え”はえどはるみさんのお陰でかけるようになりましたが・・・
嬉しいような悲しいような・・・でもおもろいです!

<一句>
”え”が書けて
2日かけて練習し
ベリーグゥ~




台湾から日本に1年ぶりに来てたチャーハンに逢いに行ってきました!
台湾に戻ってからなかなか逢えなくてでも1年ぶりに逢えてとっても嬉しかった!
土曜日にうちに来るはずだったんだけど、凄い雪で・・・家を出れず・・・どうしても逢いたかったから・・・
そしたら月曜日にバスケの試合があるって聞いたので、応援兼ねて逢いに行きました!アンビははじめてのバスケ観戦でした!
アンビもチャーハンが大好き!
でも久しぶりに逢ったから最初は恥ずかしがっちゃってた(笑)
でも徐々に慣れてきて一緒に遊んでました!
今度は僕等が台湾にチャーハンに逢いに遊びに行きたいな~。
初めてチャーハンがバスケをする姿を見たんだけど上手かった!
アンビも大きくなったら台湾留学?!チャーハンが居れば行くかも!

あとミクシィでチャーハンにも逢えました!ネット社会って凄い!

<一句> 
照れるけど
大好きチャーハン
嬉しいアンビ

アンビと一緒に作って部屋に持って帰ってきた雪だるま達!
次の朝には2つとも解けて居なくなってました・・・
目をネジ、鼻を柚子、手を洗濯バサミで作ったんだけど・・・

朝・・・

ネジ2つ・・・

柚子1つ・・・

洗濯バサミ2つ・・・

だけがベランダにありました・・・。



また今年逢えるかな・・・。


<一句>
ベランダで
バイバイした
雪だるま・・・。

夕方突然雪が降ってきた~!!!
アンビはノンとお昼寝オレは絵を描いてて・・・
全然外の状況が分からなかったけど・・・
友達から電話があって外を見てみたら・・・
既に道路や屋根には雪が積もっており、ドンドン降ってきてました!
アンビは雪に大喜び!
ご飯を食べて、おれはゴミを捨てに行き帰りに小さな雪だるまを作って持って帰ってあげると大喜び!!!
なのでちょっと時間は遅かったけど・・・
あと明日は天気が良いらしいので・・・朝には解けちゃうだろうし・・・
とっても早起きしないと雪がなくなっちゃうだろうから・・・
アンビはレインコートに長靴を履いてまだ誰も遊んでない綺麗な雪で遊びに行きました!
先日の雪の時にちょっと滑ってこけちゃったアンビは・・・
ちょっとビビリ気味に雪への第一歩を踏み出したけど・・・
オレが・・・

オレ:「アンビ~大丈夫だよ~!!!フカフカの雪の上を歩いてごらん!」って言うとアンビは恐る恐る雪の上へ乗り・・・
アン:「パパ~雪がギュギュって言うよ~」って
安心したのか走り出しました!

いっぱい降ってくる雪に大はしゃぎで遊び一生懸命小さな雪だるまを作ってました!一つはおうちまで持って帰ってきました!

雪合戦もって思って・・・
アンビに雪を振りかけてみたら・・・
顔はイヤだったみたいで・・・
アン:「ここはいやなんだよなぁ~」ってちょっといやだったみたい・・・。
でもすっごく楽しかったみたいでした。

20分そこそこ遊んでうちに帰って速攻お風呂に入って2人で暖まりました!

布団に入ってから雪が何で振るのかをアンビに教えてあげようと思い・・・
オレ:「アンビ~何で雪が降ってきたか分かる???」
アン:「う~ん・・・天気予報で言ってたから!」

天気予報!?
全く想定してない答えにちょびっとビックリしましたが・・・そういう想定外の答えに関しては日常茶飯事なので・・・
改めてオレの中で思ってる雪の話をしました。

オレ:「雪はね~雲に雪君が乗ってるんだ!それで雪を楽しみにしているアンビみたいな子が良い子にしてたら雪が降ってくるんだ!雪君はどこに良い子がいるかなぁ~って探してお空から降りてきて、雪を楽しみにしていてくれる子供と一緒に遊ぶんだよ~!だから今日はアンビ一緒に遊んだモンね!」
アン:「うん!後ね雲には鬼が居て雷は鬼が太鼓を叩くとドドドド~ンって鳴るんだよ!」

・・・やばい・・・雪の話が雷に奪われるかも・・・って事で雷については聞いて置き・・・引き続き・・・

オレ:「それでいっぱい遊んで雪だるまとか作るじゃない?でもずっと雪が降り続いていたら寒い寒いってなっちゃうじゃない?だから暖かくなるように雪君はアンビが寝て暖かくなってきたらバイバイ~ってまた今度一緒に遊ぼうね!っておうちに帰るんだよ~だから明日にはアンビと一緒に遊んだ雪君はおうちに帰っちゃうかもね、でもまた今度一緒に遊ぼうね!」ってお話しました。

アンビも「うん!また遊びたい!もう眠くなってきちゃった・・・」って朝までグッスリ眠りました。

<一句>
雪を見て
大興奮で
表に飛び出す父娘


最近アンビは・・・バイバイの時の挨拶が・・・
タエコサン(オレの母 アンビ祖母)といつも交わしている
バイナラ ナライバ
と斉藤清六さんがやってた・・・物を振りつきでちゃんとやっちゃいます。
最近はこれがバイバイの挨拶です。
僕にとっては30年近くなるタイムカプセルを開けた感じです・・・。

<一句>
久しぶり
バイナラナライバ
使う婆と孫
こないだ江ノ島に行った時に買って来た
厚切りポテト!
美味しかった~。アンビ寝てからビール飲みながら食べちゃった。
美味しかった~。また買いに行こ!

<一句>
寝た後に
アンビに黙って
食べちゃった

土曜日にデジカメを新しく買うためにビックカメラへ!
去年川に遊びに行った時に・・・アンビとふざけてたら・・・
カメラを落としてしまい・・・でも川の中ではなく・・
川原の岩にカメラが直撃して・・・電池蓋が閉まらなくなりました・・・。
その時アンビは一言
「しょうがないよ~帰ったらマリーちゃんのテープ貸してあげるね」って
超嬉しかった~。
そのカメラも電池がそろそろ寿命って事もあり・・・
買い換えました!

オレがカメラを選んでいる最中ノンとアンビは・・・
オモチャ売り場へ・・・
今日は見るだけだからねって言ったら・・・

アン:「ウン!見るだけだよ!」だって・・・

そんな事を言ったにも関わらず・・・
オモチャ売り場で合流すると・・・
何か手当たり次第に・・・
アン:「あっ!これが欲しい!やっぱりこれが欲しい・・・」

欲しいものないんじゃん・・・
って思ったけど値段と相談だなぁ~と思い・・・
アンビが指差すアンパンマンのレジ・・・
見るからにデカイ・・・
案の定・・・7000円くらいしたので・・・却下

オレ:「ほんとに欲しい物が無いなら買わないよ」
アン:「う~ん・・・でもやっぱり欲しいんだよなぁ・・・」
娘にねだられると・・・ダメだと思っても・・・買ってあげたくなっちゃう・・・でも今日はダメ!って思ったんだけど・・・

そんな時オレはリカチャンを発見!
生まれて初めて間近でリカチャンを発見!

アンビに

オレ:「リカチャンとかあるけどどう?」とさりげなく聞いてみると・・・
アン:「前からほしかったんだぁ~リカチャン可愛い~」

・・・

初めて聞いた・・・アンビノ口からリカチャンという言葉を始めて聞いた・・・。

オレ:「ほんとに欲しいの?前から欲しかったの?大事にする?」
アン:「前からずっと欲しかったの~大事にする~」
オレ:「じゃ~お誕生日までオモチャはもう買わないよ!いい?」
アン:「はい!」

って事で・・・誕生日までオモチャは買わないということで買う事にしました!デジカメ買ったポイントで買えちゃいました!

家に帰ってきてからとっても大事に遊んでいるアンビチャン・・・
でも・・・
お洋服とか・・・小物は出しっぱなし・・・


そんな感じで日曜日雪が降ったんだけど・・・
金曜日にノンちゃんの実家にノンとアンビは泊まった為、保育園の荷物とかをノンの実家において帰ってきました。だからバスと電車でアンビと2人で取りに行きました!
バスを待ってる時アンビが一言・・・

アン:「パパ・・・ケンカしないようにしようね!」
オレ:「うん!」
って事で仲良く2人でデートしました。

モチロンアンビノ手には・・・リカチャン人形・・・。

ノンの実家に着いて荷物を見たら思ったよりもいっぱいあって・・・
リュックパンパン・・・それをオレは持って、アンビはアンビで自分のリュックにお菓子の入ったポシェット下げて・・・手には・・・

リカちゃん人形・・・

2人で歩く姿は・・・家出してきた父と娘・・・

そんな感じで家出したわけではないけど・・・何だか哀愁漂いそうな2人ですが・・・雪で遊びながら楽しく家まで帰ってきました!

リカチャン人形を小さい子が手に持つだけで・・・
いっぱい荷物を持ってると・・・特にリュックとか・・・背負ったりしてると・・・
何だか家出してきた感が一層まします・・・。

<一句>
リカちゃんを
大事に抱えて
雪デート

先週の土曜日にケンチャンの誕生日お祝いを兼ねて水族館に行ってきました!
お正月下関の水族館でイルカと握手をしたかったんだけど・・・
水族館に着いた時間がちょっと遅くて・・・
イルカと握手の受付が終っており・・・凄く残念そうだったアンビ・・・。その代わりにピンクのイルカのぬいぐるみを買ってあげました!大事そうに
「カルちゃ~ん」って抱きしめてました。

新江ノ島水族館でも握手できるって事で!
アンビは大喜び!!!
動物は好きなんだけど・・・半径1mに近づけない・・・
でもイルカは別らしい!
自分から「パパ~イルカサンと握手早くしたなぁ~」って。

イルカショーが終ってから、握手する人はプール脇に並んで順番を待ちます。お兄さんから色んな説明を受けて・・・イルカと握手する為の合図とか!これは全部一人でやらないといけないわけで・・・
アンビもモチロン一人でやらないといけないわけで・・・
親の方が心配・・・
右手を耳に当てて”ハイ!”って感じでイルカの前に手を差し出すんだけど・・・
できるかなぁ~なんて思ってたら・・・


なんと!アンビ一番初めに握手することに!!!
大丈夫かなぁ・・・・

なんて心配は何にもなく!
ずんずん一人で歩いていき、ちゃんと合図をしてしっかり握手してました!
すごい!ビックリ!!!
動物をほとんど触れないアンビが・・・
イルカと握手・・・

涙出そうです・・・。

そんな勇姿を見てください!

それからしばらくイルカと握手の合図をうちでもするようになり・・・
お風呂で”イルカと握手ゴッコ”も始まりました。
湯船にはオレ・・・
洗い場にアンビ・・・

モチロンオレが・・・イルカ・・・なわけで・・・

とりあえずオレはもぐって・・・アンビの合図と共に握手します。
たまに意地悪して・・・口からお水を吹きかけると・・・
次の合図の時には・・・アンビサンにシャワーで反撃されました・・・
倍返しされちゃいました・・・

ほんとイルカが大好きなアンビです。

イルカを見た後ケンチャンに逢いに行ってご飯食べて帰ってきました!

<一句>
しっかりと
合図を出して
握手する・・・。
三十路の階段昇り始めました・・・。
今日はノンとアンビがパーリーしてくれました!
ケーキと唐揚げパーリーです!
そしてアンビからは保育園で作ってきてくれた、ヤッコさんと鬼さんとお花の折り紙です。

アン:「今日ねお迎えの前に作ったんだ。プレゼントにしようと思って!」


超嬉しい!


ありがと!

PCの前に大事に飾って絵を描こうと思います。

<一句>
娘のから
気持ちのこもった
小さな贈り物

もうすぐ誕生日なんですけど・・・
こないだ下北行って・・・
ノンちゃんが近所でサイズが無くて諦めたスニーカーがサイズがあって買う事に!
そしたらオレの大好きなスタンスミスが半額だったので買っちゃう事に!
2足一緒に買うと更に10%OFF!!!
素敵だぁ~

そしたらノンちゃんが誕生日にってオレにそのスタンスミス買ってくれました!
超嬉しい!!!

すっごい大好きで、白かったスタンスミスが・・・
今は真っ黒・・・最近はたま~にしか履いてなくて・・・
でももうオレの足の形になったスタンスミスの履き心地は最高です!
新しいのは真っ白!
しかもまだちょっと横が締め付けられる感じ・・・
徐々に伸びてまたベストフィットなスタンスミスにしていきます!
真っ白すぎるとちょっと照れちゃうね・・・。



↑それにしても・・・全く違う靴のようですが・・・
どちらも同じスタンスミスです(笑)

こう並べて見ると超汚そうに見えるけど・・・
汚いかも知れないけど・・・超味があって良い感じで筋とか入ってて良い感じでなかなか捨てられなかった・・・
新しいの買った今もここまでフィットさせた靴を捨てるのが惜しい・・・
でも新しいの買ってもらったので・・・もう少し下駄箱に並べてそれから捨てます・・・もうすこし一緒に居たいかも・・・
最後にどこかに履いて出かけようかな・・・。

今日のアンビサンはいつもの調子で・・・
テレビを見てなかなかご飯が進まず・・・
ノンとオレに怒られて・・・
テレビを消されて・・・
大泣きして・・・
でも晩御飯のカレーライスは完食です!
ほうれん草のサラダも完食です!
大泣きしたけどとっても偉かった!

でもお風呂から出てきて・・・
なかなか歯を磨かず・・・服を着ず・・・
また怒られたアンビちゃんでした・・・。

怒られてしょぼんとしてたので・・・ギュウってしてあげました!
そしたらちょっと元気になりました!良かった!

<一句>
怒られて
泣いた後には
ギュってする

先日お風呂での事・・・
突然始まった先生ゴッコ・・・

湯船からなにやら言いながら突然上がったアンビさん・・・
おもむろに鏡の前に立ち・・・
曇った鏡に何か描き始め・・・

アン:「はい!みんな~今日は遠足です!お弁当と水筒は持ってきましたか?」
オレ:「・・・(オレはキョトンとしてしまい)・・・(うほ!先生ゴッコ突然開始!なのでアンビのテンションに付いて行かねば!)・・・
先生・・・お弁当忘れちゃいました・・・」

アン:「はぁ・・・(腰に手を当てて超落胆・・・しかも少し怒り気味)今日は遠足だから忘れちゃダメって言ったでしょ!水筒は?」

(何だかほんとに落ち込み落胆している表情と怒りが少しブレンドされ、腰に左手をやる姿に・・・笑ってしまいました)

オレ:「水筒も・・・ノンちゃんがリュックに入れ忘れました・・・」

アン:「全くもぉ!・・・笑わない!(怒)」

(笑を抑えるのに必死でした・・・あまりに突然始まったし・・・でもアンビは既に先生になりきってるし・・・何だかそのシュツエーションについて行ってる自分にもおかしくなり・・・でもその先何が起きるんか楽しみなのもあり・・・笑が止まらず・・・)

アン:「そこ!笑わない!(怒×2回目)」

と言いながら・・・曇った鏡にに・・・

”の り こ”

と大きく書きました(笑)(※ノンちゃんはノリコと言います・・・。)

アン:「しょうがない!先生が作ってあげるから!」

と言いながら一瞬でお弁当を作ってくれました。

アン:「水筒は何を入れる?お茶?ジュース?お水?」

オレ:「う~ん・・・じゃ~先生・・・ビールでお願いします」

アン:「ビールはダメ!(激怒)お茶かジュースかお水!」(ペチっと叩かれました・・・)

オレ:「じゃー先生お茶でお願いします・・・」



アン:「じゃ~出発しますよ!」
オレ:「・・・水筒は?」
アン:「水筒は要りません!」

いらんのかい!!!(笑)

オレ:「でも先生・・・先生が作ってくれたお弁当を食べる時飲み物が無いじゃないですか・・・」
アン:「しょーがないなぁ・・・はい!お茶!じゃーもうすぐ飛行機の近くに着きますよ!ちゃんとお隣と手をつないでください!」
オレ:「手をつなぎました~!先生所でどこに行くんですか?(行き先を教えて貰ってない・・・)」
アン:「広島です。じゃ~新幹線と飛行機どっちで行きますか?」

(先生もうすぐ飛行機に着くって・・・)

オレ:「じゃ~・・・タクシーで!」
アン:「はぁ~(落胆)タクシーでは広島に行けません!(怒)
オレ:「新幹線で・・・
アン:「新幹線に乗ったらお弁当食べましょう!皆~良い子に乗ってくださいねぇ~!」
オレ:「(懲りずに)・・・先生お弁当の時にビール飲んでも良いですか?」
アン:「ダメって言ってるでしょ!何べん言ったら分かるの!(超激怒)ゲンコツするよ!
オレ:「すみません・・・あっ!先生新幹線の中に何かジュースと売りに来ましたよ!(ここでちょっとビールを注文してみよう!)」
アン:「あっ!本当だ!じゃ~ジュースかお菓子かおもちゃなら買っても良いですよ!ビールはダメです!」
オレ:「・・・(先読みされてる・・・)」

(懲りずにビールください!と頼もうかと思った瞬間)

アン:「じゃ~ジュースで良いよね?」

(アンビ先生が売り子さんに注文してる!(驚)オレがビールって言うだろうからアンビ先生が仲介して生徒の注文聞いてる!(驚))

オレ:「ハイ・・・」

アン:「じゃーお弁当頂きましょう!」

オレ:「頂きます~!う~ん美味しい美味しいモグモグ!ゴクゴクおいしいなぁ~」

アン:「何を飲んでるんですか?ビールはダメですよ!」

なんて事をしているうちに広島に着いて・・・
新幹線を降りて・・・

アン:「じゃ~みんな~広島に着いたから一列にならんでお友達と手をつないで!次にまた電車に乗るからね!」
オレ:「???」

(ひょっとして・・・こないだ広島に帰った時に新幹線降りて乗り換えたの覚えてるの?)

アン:「これに乗って3つ目で降りたらヒロシサンが待ってます!そしたら皆車に乗ってください!」

(正月に新幹線で広島に行った事の全て乗物を覚えてました!)

オレ:「ヒロシサンがお迎えに来てくれてるんですか?」

アン:「そうです!今日はいっぱい皆が居るからヒロシサン大きな車で着ます!ハイ駅に着きました!見て!ヒロシサンが居ます!手を振って~!!!」

と言う事で湯船に浸かりながら手を振ります・・・・

アン:「はい!皆~車に順番に乗って!出発です!・・・はい!着きました」(一瞬で駅から家まで着きました)

オレ:「じゃ~先生これから皆でご飯ですね!ビール飲んでも良いですか?」

アン:「あ~・・・先生先に帰るので先生居なくなったら飲んでも良いですよ!それじゃ~帰ります!」

おい!帰るのかよ!(笑)

アン:「ガタンゴトン~ガタンゴトン~ じゃ~またねぇ~待ってるから明日帰ってくるのよ~!!!」


帰って行ったアンビ先生は・・・

アン:「体が冷たくなっちゃった・・・暖まろう・・・」
って湯船に浸かりました・・・。

そりゃそうでしょ・・・20分程度湯船から上がってたんだから(笑)

と全くマイペースでアンビ先生独壇場の先生ゴッコ・・・
全てのシナリオがアンビの頭の中に入っている・・・
先生ゴッコ・・・
いつもはビール注いだりニオイを嗅ぐのが大好きなのに・・・
子供はビールを飲んではいけないと言うちゃんとした考え・・・
すばらしい・・・

という事で20分程度の先生ゴッコ・・・
全てお風呂で2人だけの先生ゴッコ・・・
すべてお風呂の中での出来事でした・・・。



<一句>
ビールダメ
怒ると怖い
アンビ先生

土日でアンビと一緒に棚を作りました!
ホームセンターに木を買いに行って、白の塗料を買って土曜日にアンビと一緒に釘を打ったりして形を作りました!
日曜日朝早起きしてアンビと一緒に色を塗って、それから下北行って・・・
夕方帰ってきたら乾いていて完成です!
アンビもガンバッテ色塗りをしてくれました。
今回塗料が白しか買ってなかったから・・・
他にも色を買っておけば・・・アンビになんか描いてもらえたなぁ・・・

一緒に色塗りもしようねって言ったら・・・
「何でも描いて良いの?」って聞かれたの・・・
他の色も買っておけば良かったなぁ・・・
今度バージョンアップする時にアンビに何か描いてもらお!

<一句>
刷毛を持ち
迷う事無く
筆進む
※4歳のアーティスト

2008年初下北!
お好み焼きが食べたくなって下北に行くことに!
天気も良くてとってもデート日和!
アンビに”ニャンちゅう”と言うキャラクターのUFOキャッチャーをせがまれ・・・何とかゲット!
アンビも大喜びです!
いつもUFOキャッチャーで人形が取れたときのアンビは・・・
見たこと無いくらいの勢いで・・・
ライオンが狩りをするような勢いで・・・オレを押しのけて・・・
人形が落ちて来る取出し口に体ごと入っていくように・・・
飛びつきます!ほんと取れた瞬間に取り出し口にアンビの手は入ってます(笑)
そんな事をしながら・・・昨年なくしてしまったハートの指輪が見つからないから、下北に着たので折角なので新しいのを購入しました!
お店でアンビ用に小さくしてもらい大喜びで指輪をしてました。
昨日したラメラメピンクのマニュキュアにとっても栄える可愛い指輪です。

そうこうしながらお好みを食べて散歩してアンビチャンは2時前に眠くなり・・・オレが抱っこして下北をノンちゃんと3人でブラブラ散歩しました。
途中ノンちゃんが洋服を見るのにお店に入った時、アンビが寝てたのでオレはお店の外で座って待ってました。
するとアンビは口を開けて爆睡・・・
そんな時・・・とても素敵なご夫婦が・・・

「良かったら写真撮らせてもらっても良いですか?」

と言う事で何も問題ないので、写真を撮ってもらいました。

「さっきの用に顔を近づけて頂けますか?」

と言う事でアンビの顔に急接近した状態の写真を撮って頂きました。

アンビの顔に急接近した瞬間ご夫婦のカメラのシャッターが・・・

パシャパシャパシャパシャパシャパシャ!と凄い勢いでシャッターが切られ、今まで生きてきた中であんなにシャッターを切られたことは無く・・・
プチ記者会見のようでした(笑)

今度コンテストに出展されるそうです。何かのコンテストでアンビとオレに逢えるかも!
とても素敵なご夫婦でした。

そこで・・・なぜそんなにアンビの顔に急接近していたかというと・・・

実は・・・

アンビが口を開けて爆睡してたので・・・

口臭くないかな・・・?

と・・・思って顔を近づけ、何度か確認してた時に・・・

ご夫婦に声をかけて頂きました・・・。

微笑ましい光景に見えていたのであればとても嬉しいです。

口が臭くないか確認してただけなんですけど・・・嬉しいです。

※口は臭く無かったです(笑)

<一句>
親子の姿
写真におさめ
下北デート

今日はアンビは保育園でお店屋さんゴッコをやるらしくとっても楽しみにしていました!

昨日の夜・・・お風呂上りに・・・
オレ:「あしたお店屋さんゴッコ保育園でやるんだよね?」
アン:「そうだよ~!!!けんだま屋さんやるんだ!」(超うれしそうに答えました)
オレ:「じゃ~ドリフの志村みたいに ポップコ~ンいかがですか!とかってやれば楽しいね!」って毎日ドリフのDVDを見て超お気に入りのジュリーと志村のコントで野球場の売り子さんのバイトと言うコントがあり・・・ジュリーが売り子のバイトの面接に来ます、そこで志村がバイトの面接官と言う設定で面白おかしくチューインガムや缶ビールやポップコーンを売るんですけど・・・そのマネをしてアンビに明日お店屋さんゴッコでやってみたら?と言った所・・・

アンビ超激怒!

アン:「お店屋さんごっこじゃ志村みたいにポップコ~ンいかがですか~とかやらないから・・・」



・・・・


アン:「バカッ!パパなんかバ~カもうパジャマ着ないんだから!」って裸のまま畳の上で泣きながら小さな声で・・・

アン:「パパバカバカバカ・・・


(アンビこのコント大好きなはずなのに・・・)

とりあえず

オレ:「ごめんね・・・なんて売るの?」って聞いたら

アン:「いらっしゃいいらっしゃいダヨ!」(超怒ってる・・・)

志村超好きなくせに・・・保育園ではふざけたりしないアンビちゃんでした・・・。

あと・・・

オレ:「明日のお店屋さんごっこパパも行くから!」って言って見たら・・・

アン:「パパはお仕事行きなさい!」(更に激怒・・・)

アンビサン保育園では・・・超まじめです。

今朝・・・アンビを保育園におくって行くと先生が・・・
先生:「アンビちゃんは今日何屋さん?」
アン:「けんだま屋さん・・・

うほぉ!超声小さい(笑)
オレ:「楽しみにしてたんだからもっと元気に言ったら?あっ志村みたいに売ったらいいじゃん!」って懲りずに言ったら・・・
超睨まれた・・・

保育園では超まじめで恥ずかしがりやのアンビチャンです・・・。
でもお店屋さんゴッコ楽しかったみたいで、オレにもけんだま買ってきてくれました!

<一句>
保育園
まじめに振舞う
アンビサン
こないだアンビとお風呂に入っていたら・・・
いつも大抵30分以上お風呂で遊ぶんだけど・・・

こないだははじめての遊びをやりました。
突然アンビが・・・

アン:「パパ~アンビ 山本さんやるね」
オレ:「・・・山本さんって誰?」
オレの質問には何も触れず・・・
アン:「パパは長野さんね!」
オレ:「うほぉ!今度は長野さん!?」
(誰だよ・・・いったい誰なんだよ・・・と心で思いつつ・・・)
【アンビのペースで山本さんと長野さんゴッコが始まりました】
※山本さんも長野さんもアンビの周りの友達にも居ないし俺の友達にも居ません

アン:「どうもこんにちは~」
(超よそよそしい・・・)
オレ:「あ!山本さんこんにちは~お元気ですか?」
アン:「え~っと・・・元気です!それであなた誰ですか?」
オレ:「・・・」
(アンビさん勝手にオレを長野さんにしたのに・・・名前忘れちゃってます・・・)
オレ:「あ!山本さん私長野です」
アン:「ながのさんこんにちは~今日はお仕事ですか?」

なんて変な世間話をはじめ・・・10分近い時間が経ったときには・・・

アン:「あ~私子供が10人居るんですよ~大変ですよ~」
オレ:「10人かよ!大家族じゃん!」
アン:「そうなんですよ~大きい子から小さい子まで10人もいるんですよ~学校に行ってるんですよ~」
オレ:「大変ですね~ウチはアンビちゃんが一人です!」
(現実に引き戻してそろそろ湯船から上がろうかと思ったら・・・)
アン:「ちょっと~長野さんちにはアンビチャンはいなんですけど!
って怒られて・・・
そこからまた10分以上山本さん長野さんゴッコは続き・・・
そろそろへばってきたので2人でお風呂を出たんですけど・・・
いつも先にアンビが出て、そのあとオレがお風呂の桶とか片付けて出るんですが・・・

お風呂から出ると・・・アンビが体を拭きながら・・・
アン:「あ!名前なんでしたっけ?」
オレ:「山本さん私長野です・・・」

・・・


・・・


・・・

お風呂を出てもまだ続いてました・・・。

でもここまで家族構成から久しぶりにあったちょっとヨソヨソしい感じの2人と言う設定まで・・・完璧にこなしているアンビのストーリー性に非常に成長を感じつつ、
もう当分 【山本さん長野さんゴッコ】はやらなくても良いかな?
と思いつつも、その先のアンビの作る山本家を聞いてみたい・・・。


<一句>
想像力
頭の中は
無限大
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
SATO
HP:
性別:
男性
職業:
キャラクリエイター
自己紹介:
子供と焼酎とキャラクターを描く事が大好きな奴です。

2007/7/19より au 携帯サイト「デコフラ待受ヒット10」にてデコメール配信も始まります!是非アクセスしてダウンロードしてみてください!



【リオネット補聴器さんとのコラボレーション】
2008年8月より
リオネット補聴器さんとのコラボレーションとしてキャラクター(リオネットの森)を作成しました。
子供達に楽しんでもらえる物になるようにと思い込めて描いたキャラクター達です。
http://www.rion.co.jp/dbcon/html
/news_080905.html
今後の展開もお楽しみに!
最新コメント
(01/02)
(10/14)
(10/13)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
カウンター
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]